※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
住まい

アパートに住む女性が、鍵盤ハーモニカの練習を娘にさせたいが、騒音が気になるため、楽器の使用方法についてアドバイスを求めています。

アパート住まいです。
1年生の娘が鍵盤ハーモニカが苦手とのことで持って帰ってきて練習したいと言っており練習させてあげたい気持ちはありつつアパートなので近所への騒音が気になります。

上は空室、下は入居者あり。
隣は階段を挟んでますが入居者あり。

アパートでの楽器の使用なにかいい方法あれば教えてください。

コメント

まめだいふく

ホースに小さな穴を空けて、空気をわざと漏らす方法があるみたいです!
穴を空けてもいい練習用のホースを用意する必要がありますが、参考になれば🙌

↓3つめに書いてありました~https://www.hanshinbouon.com/blog/%E3%80%90%E5%A4%8F%E4%BC%91%E3%81%BF%E3%80%91%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E9%8D%B5%E7%9B%A4%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%AB%E7%B7%B4%E7%BF%92%E3%80%81%E8%BF%91%E6%89%80%E8%BF%B7/#:~:text=%E6%A5%BD%E5%99%A8%E3%81%AE%E6%B6%88%E9%9F%B3,%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
めっちゃリンク長くて怪しい感じになっちゃいましたが、防音工事とかやってるメーカーです!

  • しま

    しま

    す、すごいっ!!!こんな方法があったなんて!!
    幼稚園で使っていたホースが1本あったはずです🤔試してみます!ありがとうございました!!

    • 2月4日