※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後24日目の赤ちゃんを育ててますなぜか19時~20時のミルクを飲んだあ…

生後24日目の赤ちゃんを育ててます
なぜか19時~20時のミルクを飲んだあと必ず次のミルクまでギャン泣きです。何をしてもギャン泣きで足りないのかなと思い少し量を増やしても泣いています💦
皆さんそのような時はどうされていますか?
(その後(22時~23時)のミルクを飲んだらぐっすり寝てくれます。泣き疲れてっていうのはあると思いますが)

コメント

インスタントコーヒー

懐かしい!夕方から夜までの時間でめっちゃぐずるし泣きますよね💦💦
黄昏れ泣きってやつですかね?
一日の疲れが出ちゃってるのかな?泣くことで整理してるっていうのも聞きますし、もう何しても泣くので諦めて泣かせてました😂

はじめてのママリ🔰

わーうちのも低月齢の時毎日毎日同じような時間帯に謎のギャン泣きがありました……

だいたい夜20時前後でした😂

何してもダメだったので早く泣き疲れてくれー😢と諦める事しか出来なかったです……
泣き声聞きながらひたすら抱っこで耐えるの本当にストレスで辛かったなあ💦

上の方も言ってますが当時色々調べて黄昏泣きというのがヒットしまさにそれかなって感じでした

うちのはそれが生後3ヶ月くらいまで続きましたが今は全く無くなりました😭✨️

無理せず頑張りすぎないでくださいね(*^^*)