
コメント

ひよこ
上の子は6歳で12.8キロしかありません。
うちの子は今でこそ食べますが昔はアンパンマンパンしか食べませんでした。
心疾患なので病院で相談して今はイノラスという栄養補助剤を飲んでいます。
それまでは自費でアイソカルジュニアというものを買って飲ませていました!

はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼いたします。
我が子も重度の発育不全で37w.1534グラムで産まれました。
現在生後3ヶ月なのですが、発育や発達が心配でたまりません😭
ママリ様のお子様の発育や発達の経過を教えていただきたいです😭
質問とは全く関係ないコメント申し訳ございません。
-
はじめてのママリ🔰
初めまして!
ご出産おめでとう御座います✨
発育不全という事で妊娠中からとても不安で心配だったと思います💦
私も病院に入院してる頃、精神科を勧められるくらい心が病んでました…
うちの子は今3歳ですが、熱などもあまり出さずに元気に走り回ってお喋りもよくしてますよ😊
体は偏食がひどいのでいまだに体重は曲線の下のラインにかすったかな?ぐらいのところにいます😅
身長は曲線の下に入ってきたところです!
運動発達はお座り、ハイハイはちょっと遅かったですが大体平均的に進んでいました!
お喋りも少し遅めで2歳前くらいからペラペラ喋るようになりましたよ!
下の娘は普通に産まれましたが、運動発達が遅めで心配してるところです😵💫
私は上の子が赤ちゃんの時心配すぎて、全然育児を楽しめなかったので、今しかない赤ちゃんの時を楽しんでほしいなと思います✨
心配は尽きないと思いますが、その子その子でペースがあると思うのでゆっくり見守ってあげるのがベストかなと思います😊- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
お忙しい中、お返事ありがとうございます😭
本当に妊娠中何も楽しくなく不安で沢山でした🥲
精神科勧められたんですね😭
でも今はお子さん元気に走り回ってお喋り沢山と聞けて、良かったです🥹
そしてそれを聞けて私もすっごく安心しました😣
もう少しで体重身長曲線内に!✨️
運動発達、お喋りも所々遅めとはいえ平均的に進んで、ペラペラ喋ってるんですね!🥹💗
すごく安心しました😭
そうなんですね💦
体重はあまり関係ないんですかね?😰💧
差し支えなければ、出生時の身長、生後3ヶ月頃の身長伺ってもよろしいですか?🥲
我が子は41cmで産まれたのですが、身長の伸びがあまり良くなく、生後3ヶ月で53cmなんです🥲
ありがとうございます😭
本当に仰る通りで、心配で心配で全く楽しめてないのが現状です🥲
我が子を見守って、育児しっかり楽しもうと思います🫶💞- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
この不安な気持ちは同じ経験した人じゃないと本当分からないですよね…
私も不安で不安でネットで色々調べたりしちゃってました😣
でも、ちゃんと少しずつでも成長してるんだなぁって思いました!
なんか楽しそうによく喋ってます笑
今私が心配してるのは落ち着きが全くないのでもう少し大人しくしてくれって思ってます笑😅
出生時の体重は1275gで身長は39センチでした!そして36wでの緊急帝王切開でしたよ!
3ヶ月の後半の記録になってしまうのですが、体重が4.4キロ身長が55.8センチでした!
身長は測るときに結構誤差が出るとも言ってましたが、1、2ヶ月後にグンと伸びたりする事もあるみたいですよ✨
なのでまだまだこれからだと思います😊
不安は付きものですが、本当一瞬で赤ちゃん終わっちゃうので沢山可愛がって下さいね🥰- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
そして周りに発育不全の方がいないので、なかなかお話を聞けなかったり、相談したりできずで悩んでおりました😭
わああ同じです😰
今とっても検索魔です…
楽しそうに!✨️
ええ!そんなになんですね!✨️
とっても希望が湧きました😳
詳しく教えてくださりありがとうございます💦
やっぱり誤差出ますよね😣
そうなんですね!✨️
次のフォローアップでグンと伸びてると嬉しいです🥹
お座り、ハイハイは遅めだったと仰っていましたが、おもちゃを握ったりなども行動は平均的でしたか?
まだ握らずで、、😭
質問ばかりすみません😭
ありがとうございます😭
そうですよね😭
早くこの不安から逃れたいです…- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
私も周りにもいないし、入院してる人も同じ発育不全の人いなくて、インスタとかTwitterで知り合った人達と繋がったりしてました😭
検索しちゃいますよね💦
最終的に論文とか読んでましたよ😅
本当にビックリするくらい成長していきますよ✨
身長は動くから誤差が出やすいって言ってました💦
オモチャを握ってたのは今写真を見てみたら5ヶ月くらいからやってました!
3ヶ月の時はひたすら拳食べてますね笑😆
まだそこまでオモチャに興味を示さないのかもしれないですね!
赤ちゃんていきなりやり始めるからビックリしますよね!!
もうすぐ検診とかありますかね??
うちは4ヶ月検診がありましたが、そこで色々聞きまくりましたよ😁
3歳の今もフォローアップ通ってますが今も色々出来る事増えてビックリしてます笑🤣
今は不安に押しつぶされそうだと思いますが、もう少し時間経てば、不安から驚きに変わると思いますよ✨- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭
わ、同じです!論文とか読んでます😂そんなことばっかりしてて疲れちゃいました😭
誤差出やすいんですね!よかったです😭
全然大きくならなくて怖かったです🥲
わざわざ写真まで!💦すみません本当にありがとうございます😭
そうなんです!まさに今拳食べてます👊
もう少し様子見ても大丈夫そうですね😖
そうですよね💦まだ興味がないだけかもですよね!😰
寝返りもまだ出来なくて、ニコニコはするけれど声に出して笑うのもまだで、平均で言うとまだ大丈夫なはずなのに、周りができているとどんどん焦りが大きくなっていってしまいます…
一応明日がフォローアップの日です!
そこで沢山聞こうと思ってるんですけど、妊娠中から色々言われてきたので、先生の話を聞くのが若干トラウマになってて怖いです😭
フォローアップまだ通われてるんですね!✨️
ずっと見てもらえるのって安心ですよね😣
そうですよね…
ママリさんもこの気持ちを乗り越えてきたのかと想うと、本当に凄いという言葉しか出てこないです。
お陰で私も頑張れそうです🥲- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
遅れてしまってすみません💦
フォローアップいかがでしたか??
寝返りとかも気分でやらないとかもあるみたいですよね!
うちは下の子が運動発達がゆっくりめなのですが、やる気の問題もありそうな気がします笑
友達の子は7ヶ月ですがまだ寝返りしなくて、その子も気分なんだろうなーって言ってました!
なので、やる気が出てきたら練習し始めると思いますよ✨
色々不安になってしまうと思いますが、来年になったらいい思い出になると思います✨
一緒に頑張りましょう🥰- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
お忙しいのにお返事ありがとうございます😭
フォローアップ無事に終わりました!
体重も身長もしっかり増えてはいましたが、身長はもう少し大きくなっててほしかったなあといった感じです😢
今後に期待します😫💦
やっぱりその子のやる気次第なところもありますよね…😢
7ヶ月でまだされてない方もいらっしゃるんですね!
我が子もまだまだする気配がないので、少し安心しました😣
ありがとうございます😭
ゆっくりのんびり待とうと思います🤭
はい!頑張ろうと思います😢
本当にありがとうございます。
今後何か不安なことや聞きたいことがあったらまたこちらにコメントしてもよろしいですか?😢- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
息子が幼稚園に行きだしてから何となくバタバタしてました😅
おお!大きくなられてたのですね✨
お子さんもママリさんも頑張ってますね✨
わかります!大きくなってても自分の中での目標ってありますよね!
友達の子は全然寝返りしないみたいで練習させてもやる気ないから諦めてるって言ってました笑
筋力が全然なくてだらーんとするとかだと相談した方がいいみたいですが、首が座ってて手足を動かせていたら大丈夫みたいですよ👌
お互い辛い事も多いと思いますがたまには楽して頑張りましょ♡
はい!全然オッケーです!
私なんかでよければ✨
私も心配事や不安な事多いですが、気長に育児やっていこうと思います笑😆- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!✨️
お忙しいのに沢山相談乗っていただきありがとうございます😭
やっぱりその子のやる気次第ですね🤣笑
大人しく気長に待ちます😂
わ!そうなんですね!
手足はバタバタと動かしてるので、それなら少し安心です🥹
本当にありがとうございます😭
周りに発育不全の方がいたとしても皆さん2000グラムとか1900グラムとかで…💦
同じくらいの体重の方に出会ったことがなかったので、凄く救われました😢
お話して下さり本当にありがとうございます😭- 4月30日
はじめてのママリ🔰
返信頂いてたのに全然気づいてませんでした💦すみません💦
6歳になった今はちゃんと食べてるのですね!!
うちも大きくなるにつれて食べてくれるといいのですが…
心疾患あるのですね。
それはとても心配だったと思います💦
栄養剤貰ってるのですね!
うちも偏食がこのまま治らなかったら、病院で何かしらアドバイス頂けたらいいと思います😅