もった
生後1ヶ月までは母乳よりの混合でしてましたが完母にして2ヵ月過ぎぐらいに預けるためミルク飲まそうとしたらミルク拒否、哺乳瓶拒否になってました(><)
なのでその日から慌てて最低でも1日一回夜だけとか、預けたらその時だけミルク飲ませてます!!
夜に飲ませる時はミルク軽く飲ませた後母乳あげたりしてます!
規定量通りは飲まないですが😅
預けてる時もその場は凌げてるのでいいかなと思ってます!
にゃん
昼間は母乳でお風呂上がりの夜は哺乳瓶にしてました!!
途中に
哺乳瓶拒否
母乳拒否の時期がありましたが。
今は何事もなく両方いけてます!
ひまりママ
産褥期は、自分も休む為に1日1~2回哺乳瓶で主人にあげてもらってました❤
(主人もあげたがってたし、父性にもつながるため😊)
お宮参りが終わって
通常生活?に戻ったら
タイミング的に主人の仕事も忙しくなって
私もミルク作る+洗うより
乳ポロン(表現🙄)が早いので
母乳ばかりあげてて……
気づいたら哺乳瓶NGなのか
ミルクNGなのか
のまなくなってました🙄😳
なので1日1回でもあげてた方がいいと思いました😶😶
aAaaaM
私は完母ですが哺乳瓶慣れさせる為にミルクではなく搾乳したものを飲ませてました!
預ける予定がある場合は1週間ちょっと前からせっせと搾乳して冷凍してストックしておいて預けてる時は冷凍母乳をあげてもらってます!
あゅ
自分が休むために飲ませてますよ
寝る前に一回だけミルクに切り替えてます
コメント