夫婦ともにフルタイムで、旦那さんが平日休みまたは平日1日+日曜日休み…
夫婦ともにフルタイムで、旦那さんが平日休みまたは平日1日+日曜日休みの方。
ご自分のお休みの曜日はいつですか?
また、いつだと都合がいいなと思いますか??(今のとおりが良い、でも)
また、私の状況だとどのように思われますか💦
ご意見お聞きしたいです。
私の状況ですが、
・来年度から0,3才クラスの子供2人
・保育園は、親がどちらかでも休みの日は登園不可
・夫の休みが水、日固定
・私は、派遣先の候補として
①土曜の午後(12:30まで出勤)+日曜+平日1日が休み
②土日休み
があります💦
産休前までは土日休みで、急ぎでない病院などは土曜日に行っていました。土曜は混むし、お互い1日はワンオペなので、なんだかいつも疲れが取れなかったです💦
①なら平日は例えば水曜に休んで家族で過ごしたり、用事をしやすい、病院も行きやすいよなぁと思うのですが、土曜の3時間程だけのために準備して往復50分を移動するのが気になるのと、土曜保育だと毎週希望表を出す手間があります。
親が休みだと保育園登園できないのがネックです笑
②だと、特に夫は普段の勤務時間が長いので、休みのうち1日が子守りになりちょっとかわいそうな気がしています💧
本人は大丈夫とは言っているのですが、来年度からは2人みることになるので💧
まとまりがなくすみません🙇
①は②より若干勤務時間少なかったり、まだ仕事内容の詳細が聞けていないのですが、単純に曜日だけで考えていただければ大丈夫です😵
- ママリ
ままさま
私が木日休みで、旦那が完全シフトで土日は仕事です!
保育園児のうちは平日休みありがたいです!
お出かけは平日に行くと空いてるし、1人で子供達とお出かけするにも動きやすいです。
ただ上の子が小学生になるので、土日の仕事を検討しています💦
連休がないので子供が長期休みでも連休なしなのが可哀想かな?と思ったので😅
ちなみにココだけの話、平日の休みの日でも、たまに仕事ということにして預けたことあります😇
あとはパパも休みの日ワンオペで子供をみることがあるおかげで、2人連れてお出かけすることに慣れてますし子供もパパとお出かけが大好きです😆
コメント