※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミの方、赤ちゃん産まれてからミルク代、オムツ代などなど毎月いくら…

完ミの方、赤ちゃん産まれてからミルク代、オムツ代などなど
毎月いくらくらいかかりますか?他になにか毎日かかるものありましたっけ?🤔哺乳瓶の洗浄剤とか、、?笑

もしよければミルクのメーカーも教えていただけると嬉しいです🍼

コメント

まる

ほぼ完ミでミルクで月五千円
オムツで五千円程
新生児期は消毒もありますし、洗剤もかかります。
月齢上がる毎に哺乳瓶変えたりするのでその都度出費はありますが、
最低でも月一万弱は飛びます!
ミルク今はほほえみです!
快便なのでほほえみ使ってます!
節約しようと思えば出来ると思いますが最低ラインで一万だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!!
    1万くらいなんですね!
    1人目の時ほほえみ使ってました☺️
    ありがとうございます!!

    • 2時間前
はじめてのママリ

ミルクは和光堂のはいはいを月に4缶つかうので7000円くらいとお出かけと災害用にほほえみのキューブと液体ミルクを買うことがあります。(3ヶ月に1回3000円くらい)
オムツは週に1回1パックつかいきるかんじで1こ1500円としたら6000-7000円くらいです!
あとは一応哺乳瓶洗いの洗剤にしているのと
ミルトンやミルクポンの除菌にお金がかかります。
これでも薬局では15パーオフのクーポン使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!ありがとうございます!!
    15000円くらいですかね😎

    1人目はミルトン使ってたんですが
    ミルクポンW?みたいな洗わないで
    漬けるだけで洗浄も消毒もできるの気になってますが使ったことありますか?🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最低でも、15000円は払ってますね💦
    ミルクポンいいですよ!
    なんとなく、洗えてるのか心配とか思いますが、
    外泊するときとかに
    タッパーとミルクポンがあれば
    こすらなくてもいけます♪
    出したときに泡っぽい感じなのでよくすすがないといけないです!ずっと使うってよりかは、
    たまに手抜きしたい日とか
    お泊まりやお出かけに便利かなあと思います!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時もそんな気がしてきました!!

    そうですよね!外出する時便利ですよね🥰気になってました!!
    ゆすぐときは水あらいだけですか?✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めっちゃ高いですよね‥
    1人目より値上がりしてて
    びっくりです‥笑
    1人目ほほえみでしたが
    高すぎてはいはいに変えました笑
    安いミルク抵抗ありましたが
    広告費をかけてるかかけてないかの違いだといわれて
    気にしないことにしました♪
    水でゆすぐだけでいけます!
    わたしは結構気にしすぎなタイプなので
    家にいて時間があるときは一応ケトルで沸かしたお湯ですすいでます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほほえみ1人目の時から高かったので値上がりしてそうですね😭
    私も2人目はいはいにすると今から決めてました🤣インスタ?で唯一遺伝子組み換えしてないだか見て、もうその手の情報ありすぎてどれか本当か分からないですが、安いしすでに決めてます🤣和光堂もはいはいも有名ですもんね✨

    それ良いですね!楽したすぎて
    普段使い用で買って気になったら私も外出用にして私もお湯でゆすいでから使ってみます!!⭐️

    • 2時間前