2歳の息子がオムツ替え時に「ちんちん痛い」と言いますが、特に異常は見られません。オムツをしっかり履かせる時に言うことが多く、他の時は元気です。男の子のママに同じ経験があるかお聞きしたいです。
2歳の息子がおむつ替えの時によく ちんちん痛い と言うのですが、見た感じは特に何もなっていません。
オムツのお尻側を上に上げてしっかり履かせようとする時に言うことが多い気がするので、ちんちんがグリっとなって痛いだけなのかな?と思い、とりあえず気をつけてオムツを替える事にしてもう少し様子を見ようと思っています。
オムツ替えの時以外は痛がる素振りもなく、ロディにまたがって飛び跳ねたり、機嫌も良いしオムツを替える時だけ真顔でちんちん痛い(棒読み気味)と言います。
痛いと言われ見てみるとちょっと立ってる?時が多い気がするので、やっぱりそういう時にぐりっとなると痛いものなんですかね😅
あんまり続くようなら受診するつもりでいますが、男の子ママさん達に子育てしていて同じような事があったかお聞きしたいです。
- ねこ(2歳0ヶ月)
ママリ
息子も「ちんちん痛い」と真顔で言います!w
見たら少し大きくなってました!
違和感や皮の突っ張りを感じるのかもですね😂
腫れや発赤等無ければ様子見で良い気がします🤔
コメント