※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園でイベントも多く役員やらなければいけない中で事務パートしてる…

幼稚園でイベントも多く役員やらなければいけない中で事務パートしてる方いますか🥺?

3歳と0歳がいる専業主婦で、上の子が4月から幼稚園入園予定です。
下の子が保育園入れたら事務パートしたいなぁと漠然と考えています。
ですが上の子の幼稚園がかなり役員負担が大きいようで、少子化で園児が少ないせいで親は係2つ掛け持ちとかしないといけないようです...。
シフト制のパートならまだしも、月〜金の事務パートなど出来るのでしょうか...。
夫は激務でサポート難しいため、役員の集まりや子どもの体調不良、預かり保育がたまにないときなどはは私が仕事を休んだり早退することになります。
同じような環境で事務パートしてる方いますか🥺?

コメント