※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
妊娠・出産

医師からは予定帝王切開と言われていますが、痛みや血に極端に弱いです…

医師からは予定帝王切開と言われていますが、痛みや血に極端に弱いです。迷走神経反射持ちでも乗り越えられますか...?

子供の頃から痛みや血に弱く、しょっちゅう迷走神経反射を起こしてきました。
ハサミで手を切った時、生物や保健の授業などに気を失って、とにかく恥ずかしい思いをしました。

最近は実際に体に怪我や痛みがなくても血の気が引くようになってしまいました...。
(自分より酷い人はいないんじゃないかとかなり自信があります😂)

以下は最近の迷走神経反射エピソードです笑

・前撮りで着物を着た時に、帯で肋骨がが圧迫されるのが気持ち悪くふらふらになり中断
・健康診断で隣の人の採血が始まった気配で、自分はまだ針も刺されていないのに失神、痙攣
・子宮筋腫の診断を受けるとき、自分の筋腫のレントゲンについて医師が説明中している時に失神
・持病の手術前の全身麻酔についての簡単な説明ビデオを見て失神
・電車で読んでいた小説の主人公が怪我をする生々しいシーンで、具体的に想像してしまい倒れる寸前で途中下車
・同僚が採血で血が止まらなかったことを面白おかしく話している時に、血の気が引き離席

以上のようにしょっちゅう迷走神経反射を起こしているので、帝王切開なんてしたら死んでしまうんじゃないかと思うくらい不安です😢

痛みや血に弱い方で帝王切開を乗り切った方がいらっしゃれば、エピソードを伺いたいです😢

コメント

まま

私も帝王切開でした😊
切開中はカーテンで仕切られているので見えませんし、麻酔で感覚も分かりません!
赤ちゃんを出し終えた後、お腹を縫う処置があります。その時に違和感を感じるので、気になるようであれば眠らせてくれます😊

問題はその後って感じでした💦麻酔が切れてからは本当痛かったです😣😣
咳払い、くしゃみ、動作全てが激痛でした💦
傷口から血が滲む事もあります😭
とにかく薬に頼りました😭
あと我が子を見ている時は痛みを忘れてたので、赤ちゃんずっと見てました!

  • まみ

    まみ

    メッセージありがとうございます!
    リアルに想像できたので、とてもありがたいです🙇‍♂️
    術後の痛みなどを想像すると怖いですが、手術中はプロにお任せするしかないですよね😭
    赤ちゃんを見て痛みを忘れる...!お母さんの偉大さを感じます☺️
    以前婦人科系の手術をした時には、翌日すぐ歩くよう指導されたのですが、帝王切開の後もそんな感じでしたか...?
    痛みもある中、赤ちゃんのお世話はどんな感じでしたか...?

    • 3時間前
  • まま

    まま

    怖いですが大丈夫!私も出来たので!!🥲🩷

    次の日に指導がありましたが、歩行はほとんど問題ないです!
    その前のベッドから起き上がるのが、もう…激痛。

    私は結構甘えてしまったので、
    実際お世話をしたのは1日でした💦その時は退院間近だったので痛みはほとんどなくスムーズに出来ました🍼👏
    赤ちゃんに会いにいく時はスタスタで、戻るといてててて、って感じでしたよ😣

    • 3時間前
けろけろけろっぴ

多分その状態なら普通分娩は絶対にむりかなと😭

  • まみ

    まみ

    私もそう思います😂手術歴のせいで帝王切開になってしまうことに怯えていましたが逆に良かったのかもしれません(笑)

    • 3時間前
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    帝王切開で全身麻酔にできないかきいてみてもいいかもですね☺️

    • 3時間前
  • まみ

    まみ

    ありがとうございます!意識がある下半身麻酔にも怯えていました😭
    赤ちゃんに会えるのは嬉しいですが、母親の私がそれどころではなくなってしまいそうで...(笑)
    病院で聞いてみたいと思います😊

    • 3時間前
まぁみ

私もかなりのビビりで、パニック症持ちです。
予定帝王切開で出産しました😊✨
私の場合は、かなりのビビと言う事は、先生なども知ってあり、看護師さん、助産師さんもご存知で、隣で手を握って下さってました😊🩷
切開中は、カーテンで仕切られており、見えません✨👶と会える嬉しさと恐怖が入り混じってましたが、もう、覚悟を決めるしかないと思い、麻酔と背中に、術後の痛み止めの麻酔が入っていたので術後の痛みはほとんどなかったです✨
手術中も、麻酔して10分程で赤ちゃんが出てきます😊🩷その後は、赤ちゃんの鳴き声や、看護師さんが写真を撮って下さってる間に終わっており1時間もかかっていないです😊出産時間45分でした✨血は先生のマスクやガウンに飛んでおり、私の場合は、1.3リットルの大量だったみたいですが、👶に会えたらもう、そんな事も、自分じゃなく、守らなきゃとなるので、大丈夫でした😭本当、動画とか色々、見ると怖くて仕方ないですよね😥

  • まみ

    まみ

    ご返信ありがとうございます!
    カーテンで仕切られること、手術時間も1時間もかからないこと、初めて知りました💦
    怖くてまだ調べもしていなくて...。
    もしかすると時間や痛みは人によるかもしれませんが、まぁみさんのエピソードで少し希望が持てます😭
    術後の回復はどのような感じでしたか?
    お部屋に戻ってから傷などが痛くて赤ちゃんのお世話ができない、などありましたか...?

    • 4時間前
  • まぁみ

    まぁみ

    同じ名前ですね😊🩷私の場合ですが、麻酔がなかなか効かず、少し量が多かったのか、2日間くらい、足が動かなかったです😥💦その後は、痛みも背中からの麻酔のおかげで痛くなく、麻酔が切れてからは、同室になるので3時間おきの授乳で痛みなどそれどころではなかったです😥💦もうすぐ3ヶ月になりますが、2ヶ月の間に位までは、痛みと言うか痺れた感じがありました💦人によると思いますが😊✨

    • 3時間前
ぴぴぴ

わたしも痛みや血に弱いですが、帝王切開で出産しています。
本当は生まれるまでは下半身麻酔がいいんですけど、主さんは事情を話せば最初から全身麻酔になりそうですね。
私は出産して我が子を見たら眠らせてほしいと伝えたので後処置は眠らされてましたが、麻酔なので痛みはないです。
わたしも気持ち的に?想像でしんどくなるタイプですが、痛みより精神的なことだと思うので、何か落ち着けるものを用意するといいかもです。
わたしの場合はスースーするフリスクを口に入れてたら何とかマシです。あとは首にアイスノン当てるとスッキリします。
本当の迷走神経反射なら寝不足改善、普段から水分を多めに摂ることでマシになると医師が言ってました。

はじめてのママリ🔰

私も血が苦手でいつも採血の時は絶対に見ないようにしてます。笑
あとは、親知らず抜いた時に見せたもらった歯が血がついててそれを見た瞬間血の気が引いて視界がチカチカ音が遠のく感じになりました。
そのぐらい血が苦手なので手術前には医師に血が苦手なこと伝えてました!あと赤ちゃんを見せてくれる時、血がついてない状態で見せて欲しいとお願いしました😆
手術中は麻酔がかかってるので全く痛くないです。
血のことを考えると気分が悪くなりそうだったので子どもの名前二択で迷っててどっちにしようかなーってずっと考えてました😆