
コメント

ママリリ
私も身原病院で出産しました!
無痛希望でしたが、帝王切開になってしまったので最終的に金額は帝王切開での支払いでした。
なので、聞いた話ですが、
知人が身原で無痛分娩をした時は、手出しが24万ほどだったと聞いています。
長くなりますが↓
時期的に知人出産時の出産手当が42万円のときの出産なので、特に変わりがなければ私が出産する時は出産手当は50万なので手出しは15万ほどになりそうかなと思っていました。
身原病院は他の病院違って24時間無痛分娩に対応できるので、休日加算、深夜加算などがあったりするので金額ははっきりしないかもですが、、、
あと余談ですが
あと友人は入院のお部屋をグレードアップしていました!だからそれで金額が変わるかなと思います。
絶対3000円でもいいからグレードアップしたほうがいい!と聞いていたので私も部屋のグレードを上げましたが、あげて正解でしたよ❤️
あと、私は帝王切開になると決まった時に
受付のかたに「だいたい皆さんいくらぐらい手出しで支払いされてるか教えていただけませんか?」と聞きましたよ〜
別の方が聞いてるのを見かけたので聞いたら、すごくぼんやりですが教えてくれました!
長々とすいません。
良いお産になりますように❤️

はじめてのママリ🔰
2人目を身原病院で出産しました!
私は普通分娩なのですが手出しなしでした😳
-
みいちゃん
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!入院期間は5日間でしたか?🥺
時間外加算などなく50万までに収まってる感じでしょうか?🥹- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
身原は出産日+4日間が通常の入院期間みたいで異常も無かったので金曜日の日中に出産、火曜日退院でした!
会陰も裂けず縫合もしなかったので加算などが特になく手出し無しだったのかもです😅- 1月24日

みいちゃん
会陰切開無しだったんですね!羨ましいですー🥺
なるべく切開しなくていいように会陰マッサージ頑張ろうと思ってます笑
時間外や他処置があれば手出しは出るかもですね!参考になりました✨
みいちゃん
お返事ありがとうございます✨
手出し15-20くらいを目処に見といたらいい感じですかね〜!
ただ、確かに休日加算や深夜加算などタイミングによっては変わってきそうですよね、、、!
計画無痛分娩なら平日を狙ってやりたいですね、、、(自然に陣痛が来たら話は違うかもですが笑)
お部屋はグレードアップがいいんですね〜!!旦那さんが、スタンダードでもそんな変わらんやろーと言ってくるので願いが叶うかは分かりませんが、検討してみます😂
ママリリ
私は計画無痛分娩を希望してましたが色々あって帝王切開になりました。
その場合でも、自然に陣痛がきたら〜みたいな話もされたので、無痛も早めに陣痛がきたら状況が変わるかもですね!
お部屋にグレードアップは本当におすすめです!
スタンダードの広さとは全然違うので、母子同室になった時には広くてよかったと感じました!
あと食事する時もベッドから距離が取れるし、スタンダードにはないベッドのリクライニングは、産後の起き上がるのもつらい体に優しかったです✨
助産師さんや業者の方、お医者様頻繁にお部屋に来られるので、広さがあると便利でした😊
旦那様が目の前にいたら力説したいくらいおすすめです!
みいちゃん
部屋グレードアップ、自分の財布から出すからーって駄々こねてみましょうかね笑笑
粘って言ってみますー笑