※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちる
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが離乳食の時にじっとしていられないのは普通ですか?外…

10ヶ月の赤ちゃんが離乳食の時にじっとしていられないのは普通ですか?
外で離乳食をあげるときも立ち上がったり食べ物以外が気になってとにかく触りたがったり、2人がかりでやっとな感じです😵‍💫
甥っ子は同じ月齢の頃でも離乳食の時は大人しく座って食べてたのでうちの子大丈夫か?と少し不安で💦
私のやり方が悪いだけかもしれませんが、、😭

コメント

ままり

普通といえば普通だし、静かに座っている子は終わるまで座ってます。
娘は食事中(親も終わるまで)、立つことはなかったですが、息子は食べてる途中でも立ちあがろうとしたり、自分のものが食べ終わったら必ず動きたがります。
でも、まだ集中できる時間はそれほどないので、普通といえば普通なのかもしれません。

🔰タヌ子とタヌオmama

性格によるっていうのあるかな😅どこが普通とかないですからね😅
食べるより遊ぶ方が優先なのかも!