※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園からの提案で園でのお昼寝の時もパンツのままお昼寝することにな…

保育園からの提案で園でのお昼寝の時もパンツのままお昼寝することになったのですが、お昼寝しなくなりました。
それまでも寝ない日があったり、寝ても30分や1時間で起きてしまう話は聞いていました。
休日はお昼寝はなくなっています。(車で出かけているときは寝ます)
お昼寝なしで夕方不機嫌とかではなく、夜も20時にはパタンと寝ます。
ただ、朝が不機嫌です。朝は起こす前に自然に起きてますがここ数日グズグズです。

お昼寝のときにパンツだから眠れないようです。
おむつに戻してもらうか、お昼寝しなくても大丈夫か、悩んでいます。
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もうお昼寝なしでいってもらいます!
園からなにか言われたらその時に相談します🤔

ぱぱり

おもらしが怖くて寝れないとかなら、防水シーツをセットできないかで相談してみます。
もしくはパンツの上からオムツにしてもらう、防水パンツを履かせてもらうとか…🤔

お昼寝する園なら、1人だけお昼寝なしにするのは難しいのかなぁと🤔(寝なくてもいいから布団でゴロゴロとかならいいのかもですが…)