
コメント

もに
一歳近づくまでまじで食べませんでした😂幼児食に近い味付けや硬さになって急に食べ出しました。9ヶ月はまだ母乳やミルクメインで大丈夫だと思います🙆♀️
もに
一歳近づくまでまじで食べませんでした😂幼児食に近い味付けや硬さになって急に食べ出しました。9ヶ月はまだ母乳やミルクメインで大丈夫だと思います🙆♀️
「月齢」に関する質問
お助けください… 保育園お休みの日は3時ごろまで昼寝しません😂 昨日も3時に寝て、5時半に起きました。 それ自体はいいのですが、夜23時まで寝ません😭💦 今日も3時半に昼寝してしまったのですが、放っておいたら5時半まで…
本当に多動なんですけどなんかあるんですかね? もうネットで調べると色々出てくるから 検索魔になります😢 この時期多動でも落ち着いたとかあります?? 同じ月齢の子でもママのそばにピタッといる子やおとなしい子が羨…
寝返りをしない我が子に不安になっています。 6ヶ月の息子です。 保健師さんに相談したところ6ヶ月中に できるのがベストと言われました。 ・下半身を動かして寝返りを促す ・おもちゃで興味をひいて体を捻るように誘導 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3回食にしていますが、沢山食べれずもっと食べてくれたらなと思う日々です😣
そろそろ離乳食メインでなければいけないのかなとか離乳食悩みがつきません。
もに
私も食べてくれず悩みましたが、今ではいつか食べ出す時が来るからもっと気楽で良かったと思えます。一般的なスケジュール通りに進めたけど量はほんとうに食べませんでした🥲おこめぼーとか赤ちゃんせんべいなら食べたり…。上にも書いたようにうちの子は一歳直前に軟飯から普通のご飯にしてから急に食べるようになりました!それまでおっぱいミルク普通にあげてましたよ。
三回食で食べないのにストックはすぐなくなるしでイライラしたりもしちゃいますが、どうか肩の力を抜いて無理しないでくださいね😭