※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

自分の母が産後1ヶ月は絶対外出ないでって言ってるんですがみなさん少…

自分の母が産後1ヶ月は絶対外出ないでって言ってるんですがみなさん少しは外に出てましたか💦

コメント

ママリ

1人目の時は検診とかくらいしか出なかったですが、2人目の時は里帰りしなかったのでガンガン出てました!

きなこ

1人目は赤ちゃんも1ヶ月検診まで出かけたりできないしな〜と自分もベランダくらいしか特に出てませんでしたが、2人目は退院当日から買い物行ったり日常生活です!

はじめてのママリ🔰

絶対出ないではしんどい〜
スーパーまで歩く(5分)、コンビニに行く(7分)とかの散歩は行ってました。新生児に泣かれすぎてウワーー!!ってなってるとき、ちょっと外の空気吸えるだけで、また0の気持ちで育児頑張れますよ!

🐯♥️

自分が外でないとしんどいタイプだったので、👶は夫に見てもらって気分転換にコンビニに行ってました😂

とまと

1人目の時は、真夏だった事もあり家でゆっくり過ごしてましたが、
そろそろ2人目の予定日ですけど
里帰りもせず、頼れる家族も近くに居ないので退院した次の日から上の子の送り迎えで車も運転するつもりです💦

はじめて

コメント失礼致します。

なんでですかね??全然出てましたよー!私も赤ちゃんも。

私は、土日とか旦那に任せれる時は、徒歩圏内のスーパーやドラスト行ってました。

赤ちゃんは、グズグズが収まらないときに限り、抱っこして、アパートの駐車場をグルっと1周してました!

ゆき

一人目の時は里帰りもしていたし、庭に出るくらいで一切外出はしてなかったです🥹
二人目はそうはいかないと思ってます!

はじめてのママリ🔰

病院で3週間後くらいから出ていいよ、と言われました😌
上に子供いると守ってくれない人多いけどねとも言われましたが(笑)
産後無理すると更年期悪化するから無理しないでねって事で理解してましたが、私は極力出ませんでした。

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

玄関先とかは出てました😂
2人目の時は上の子がかわいそうだったので公園とかは行けないので庭先やベランダで遊ばせるのに見守るために外出てましたよ👍

ミルクティ👩‍🍼

1人目から1ヶ月経たないうちに外出していました😂
里帰りしていたので、1人目は赤ちゃんは預かってもらいました🥹
2人目以降は、子供も連れて外出していました🥲