※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の話の意図を知りたいです。帰省してみんなで話をしているとき、突…

義母の話の意図を知りたいです。

帰省してみんなで話をしているとき、突然
「私は食事だけは大切にしてる。だから何があっても大丈夫なように作り置きや冷凍をたくさんしてる。自慢じゃないけど冷凍食品は使ったことない。冷凍食品も美味しいらしいよね。ま、頑張ってね。」
と言われました。唐突すぎて「???」でした。
ちなみにその時、私は2歳と3ヶ月の子供をワンオペで育てている状況です。

嫌味ですか?純粋な応援ですか?意味がわからないです。笑

一応私は
「食事の時間には気を付けたいのと、みんなで食事を囲むことの楽しみは伝えていきたいです。」
と返答しました。

どういう意図だと思いますか。
私は後からよくよく考えると嫌味だったのかな?と思い始めました。笑
反撃したいです。笑

コメント

ぶーこ

突然話出して、ま、頑張ってね 
ってあたりが私には嫌味に聞こえました🥱
反撃開始!😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。よくよく考える突然話すなんておかしいし、嫌味ですよね。残念です笑
    ありがとうございます。

    • 38分前
はじめてのママリ

どういう話の流れからその話になったのかも謎ですが、私だったら次またその会話が出てきたりマウント取られたと思うことがあったら、

へえ〜〜〜すごいんですね〜〜じゃあ得意料理なんですか?とか時短で簡単にできるのなんですか?とか無添加でおすすめのお出汁なんですか?とか質問責めしちゃうと思います😂笑


よっぽどすごいものじゃない限り、あ、私もそれ得意です!とかリピーターです!とかそこに共感してしまうと思います笑

私、性格良くないので
自分が嫌味のように質問しちゃうかも😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんの脈絡もなく、ふっと話題がなくなった際に突然話始めました笑

    いいですね!質問責めやってみます😂笑

    ありがとうございます!

    • 36分前
ychanz.m😈❤️‍🔥

そういうの興味ないんですよねって言います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそれもありですね。
    今度言われたら言ってみます!笑

    • 35分前
3kidsママ

私の息子(旦那さん)と孫(お子さん達)に食べさせるなっていう意味かなと解釈しました!その場で旦那さんに「聞いてたよね?今のが嫌味、嫁いびりって言うのよ。」って言ってやっても良かったと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食べさせるなってことなんですね!嫌味すぎてびっくりです。笑
    本当、夫もいたので言えばよかったです。
    今度、言われたら夫に言ってみようと思います😂
    ありがとうございました!

    • 32分前
ママ

自分の自慢をしたかったのかな?と思いました!笑
まぁマウントでしょうね。。
承認欲求が強い方なのかな?という印象を受けました🫠
私だったら、お母さんお料理上手ですもんね!私も頑張ります🥹🥹🥹🥹🥹🥹ってわざわざ返しますね🤣
そういうタイプの人(義母)って相手が嫌な顔をするのわかってて言ってるので、こいつ響いてないなってくらいの返しの方がダメージ喰らいますよ!笑