
コメント

はじめてのママリ🔰
もうすぐ10ヶ月ですが、まだ3回寝てます😊
うちは、隣にいないとすぐ起きます。トイレすら行けません…一回そーっとトイレ行ったらベッドから落ちかけてて心臓止まりそうになりました…
2時間半から3時間くらいで眠そうになります。4月から保育園なので、そろそろ二回にしていこうかなと思いつつ、寝れるうちはたくさん寝せてあげたいなと思ってしまいます。
はじめてのママリ🔰
もうすぐ10ヶ月ですが、まだ3回寝てます😊
うちは、隣にいないとすぐ起きます。トイレすら行けません…一回そーっとトイレ行ったらベッドから落ちかけてて心臓止まりそうになりました…
2時間半から3時間くらいで眠そうになります。4月から保育園なので、そろそろ二回にしていこうかなと思いつつ、寝れるうちはたくさん寝せてあげたいなと思ってしまいます。
「寝かしつけ」に関する質問
生後4ヶ月、もともと寝るのがかなり下手で再入眠の寝かしつけにも1時間以上かかります。そんなお子さん他にいますか?かと思えば夜間の授乳であげたミルクを吐き戻したりすることも多く、もう疲れました。なんでこんなダ…
周りの同じ月齢の子達が 抱っこで寝かしつけしたくないから ジーナ式? タイムメソッド??とかいろいろし出してるけど ネントレ全くしてない🙂↕️🙂↕️🙂↕️ ネントレしないと寝なくなるの?? 部屋の関係と旦那の仕事関係…
旦那の愚痴です…。 仕事忙しそうにしているのは重々承知なんですが、帰ってくると寝るか食べるかスマホ触るかしかしてません。家事は全部私です。娘のことで手一杯になる日も多く、せめて自分が食べ終えたお皿くらい洗え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
同じです😭💦
離れようとしたらすぐ起きますよね😭
寝かしつけ時と寝ている時は全く動けないので本当に何も出来なくて困ります😭💦
寝ている時にこそ晩御飯の下準備など家事をしたいところなんですけどね🥲
寝ているのに2時間もたたずにあくびしたり目をこすって眠たい仕草をするしグズグズになるしで😓
はじめてのママリ🔰
何で分かるのか不思議ですよね…そっと動いてるのに!笑
本当に寝てる間に色々やりたいし、ドラマとか見たい…と思いつつ諦めて、隣でぐーすかしてます…😇
うちも2時間ちょっとで指チュパしたり目こしこししたりして、エエェェもうですか〜ってなります。。