2歳児 朝寝について最近2歳になりました。年少から幼稚園に通う予定な…
2歳児 朝寝について
最近2歳になりました。年少から幼稚園に通う予定なのでまだ、自宅保育中です。
朝は6時には起きてしまい(隣に寝ている親が起きるため)、兄がいるのでその子の幼稚園ペースで朝ごはんは7時前といったかんじです。
兄を送った後はすぐに横になってしまい(布団はしまってありますが、ふとんふとんと大泣きして出しています)、8時半くらいから朝寝しています。30分ほど朝寝して、9時半くらいからは活動はできているので、こちらは支障はないのですが、2歳になっても朝寝するのはどうなんだろうと感じています。
お昼寝は13時ごろからですが、兄のお迎えのため14時には起こしています。
ほんとは朝寝なしでお昼寝2時間くらいとは思っていますが…
2歳でも朝寝してもよいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
なの
平日は保育園で昼寝のみですが、休日は朝寝する日があります!
大体、30分くらいですが、移動中が多いです(車、自転車)
その分、昼寝や夜寝に影響ないので、この子にはまだ必要なんだなと思ってます🤔
はじめてのママリ
生活に支障がないなら良いんじゃないですかね🤔
まだ年少まで1年ありますよね!入園までにはなくしていけるようにすれば良いんじゃないかなーと😊
きっと体力ついてくれば寝たくなくなるんじゃないですかね🤔
幼稚園だとお昼寝もないでしょうから、1年かけてお昼寝もなくしてあげたら入園してからもスムーズだと思いますよ😊
コメント