
コメント

ははは
始めから無痛の分娩ですか??
私は前回、子宮口8センチからの2時間限りの無痛を経験しました!
なので、お答えになるか分からないですが、力み方が普通分娩と違うので、出てくるところの切れ方がそんなに酷くなく、普通分娩の方に比べて傷の回復も体力の回復もはやかったように思います。
また冷静になれ、先程までの痛みが嘘のようで、なんか色々考えたりもできちゃう時間で不思議な体験の時間となりました。
次も絶対に2時間のみですが、無痛分娩にします!!

ゆう
初めての出産が無痛分娩だったので、比較はできないのですが、回復は早かったと思います😊
昼に出産して、夕方にはトイレに歩き、翌日には立ち上がったり歩き回ったりしてました‼️
鎮痛剤を飲んでいたので、会陰切開の跡もそこまで痛みは感じなかったです‼️
今日で産後1週間経ちますが、普通に生活しています✨
母に、出産には変わりないのだから無理するなと言われているのでこまめに休憩をしています😅
-
♡
回復早いのがほんとに魅力です😳✨
私産んですぐにトイレに歩かされました😂
体力使いすぎたのか貧血っぽくてそのあと寝てましたが、そうゆうことも無痛分娩だと楽なのかな〜とか思うと無痛分娩いいですね☺️✨- 5月14日

退会ユーザー
無痛分娩いいですよね
でも、最近それをして亡くなった方が居るので怖いです(;_;)
それに病院によるのかな?
ウチの病院は産後自然分娩でも
出産して4時間後には歩けと言われます(^ω^;)
帝王切開は次の日から歩けと言われます。
-
♡
わたしの行ってる病院は無痛分娩の評判が良くて、今の所事故はないみたいなのでそこはあまり心配してないんですが、2人目なので病院について産むまでに時間があればいいんですが😅
もしすぐ産まれそうなら普通分娩で産まなきゃ行けないのでそこが心配です😂
強制なんですね😂💦- 5月14日

奏
自然分娩でしたが回復早かったですよ😆無痛にしたらもっと早くて楽に回復できるのかな!?と無痛に興味津々です
-
♡
私は傷口よりも痔が痛くて1ヶ月近く座ると痛くてやばかったです😂
普通分娩だとすごく体力使うのでだから産後の老け具合いやばいのかな〜とか思うと無痛分娩ほんと魅力的です😳✨- 5月14日

退会ユーザー
5月10日に無痛分娩で出産しました!
私は10時間陣痛に耐え子宮口が開かず心が折れて、急遽無痛分娩に変更しました。
麻酔入れてからはかなり楽になるし産む直前まで談笑する余裕がありましたよ!
けれどいきむ感覚はちゃんとあります🙆
肝心の産後の回復ですが、私はめっちゃ早かったと思います!
産んだその日から病院内をふらふらしてました!疲労感とかもそこまでなく、とても快適に過ごせましたよ😆無痛分娩おすすめです。
♡
2人目なので相談しながらタイミングをみて無痛分娩にしようかなって感じです☺️
やっぱり体力の回復が早いんですね😳✨
普通分娩だとありえないくらい体力使うので
産後の老け具合も普通分娩よりは無痛分娩のほうが老けなさそうだなとか考えてます😂