※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小3の息子が口が悪くて反発してくるのにイライラします…昨日、ゲーム中…

小3の息子が口が悪くて反発してくるのにイライラします…
昨日、ゲーム中に話しかけたらうるさい黙れ!と言われて思わず親に向かって何言ってんの!と叩いてしまいました。
男の子ってこんなもんでしょうか😣💦

私が子供のとき親にそんな言葉遣いしてたら張り倒されてました。
何度注意しても口が悪いです。

みなさんどうされていますか?

コメント

🏃‍♀️

なんとなく文中から、親と子どもの上下関係ができてる感じがするなという感じがしていて。
必ずしもそれがダメというわけでもないしほかの友達から影響受けてる可能性もありますが、上下関係によって親への抵抗、反発が強くなってるのかなーという気がしました。

わたしなら無理に言葉遣いを矯正するというよりかは、一応注意するけど最終的には本人の判断に任せる、本人の意思を尊重するスタンスに徹するかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上下関係ですか!
    どこらへんがそう感じましたか?😣

    • 9時間前
  • 🏃‍♀️

    🏃‍♀️

    誤解を恐れずに言うと、「親に向かって〜」という言葉が咄嗟に出るのは、子は親を敬うべきだという考えがあるからだと思ったからです。
    昔はそういう考えや育児が普通でしたが、今は子どもへの働きかけとしてあまり効果的ではないと聞きます。
    子どもは押しつけられてると感じると、余計に反発心が芽生えやすいので、質問内容を見て、たくさん注意するよりかは少し引くほうがいいのかなーと思いました。

    • 8時間前
ママリ

私だったらですがそんな口きいたらその瞬間ゲーム取り上げてぶっ壊しますね😯