※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

郵貯カードの解約方法を教えてください。印鑑やカード、保険証かマイナンバーを持参すれば良いでしょうか。解約後の再発行が手間だと言われ、迷っています。

郵貯カードの解約法教えてください。以前近くの郵便局🏣行ったら局員に考えなおしたら見たいに言われ(面倒だったのか)できず。大きめの郵便局行こうかなと思ってます。



引っ越しもあるので、それまでに解約したいです


された方、どんな流れでしたか?


印鑑、カード、保険証かマイナンバーの持参のみで良いでしょうか?


以前行った時は、解約したら再度作るのが手間になるけどみたいなことを言われ、なんだかしない方が良いのかと思い、やめました😓今思えばあの局員いなきゃ出来てたのかなーと。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は結婚する時に解約しましたが、18で親にもらって就職してから5〜6年は使用していなかったので、使ってないからと言ったら割とスムーズに解約できました
なので長らく使用実績がないことも必要なのかもしれません🤔
持ち物は印鑑と身分証、通帳があれば大丈夫だったかと!
あと夫がゆうちょ持ってるから〜とかも言った覚えがあります!