
コメント

はじめてのママリ🔰
保育料は地域と収入によってかなり差があると思います💦
次女ちゃんは年少さんからこども園に行かれるのでしょうか?☺️
3歳の誕生日以降は保育料無償なので、満3歳児は保育料はなしで、その他の費用が12750円なのかなと思います。
お住まいの自治体で聞くのが間違いないと思います🩷
はじめてのママリ🔰
保育料は地域と収入によってかなり差があると思います💦
次女ちゃんは年少さんからこども園に行かれるのでしょうか?☺️
3歳の誕生日以降は保育料無償なので、満3歳児は保育料はなしで、その他の費用が12750円なのかなと思います。
お住まいの自治体で聞くのが間違いないと思います🩷
「教育」に関する質問
妊娠中だからと、夫に求めすぎでしょうか…🥹 まだ生まれていないのですが、夫は義父母の言うことに刺激されて教育本を買ったり、習い事はこれをさせたいとか、育て方についてネット記事読んだり、、、正直先走っています……
家での性教育、何をすればいいのでしょうか、、、 下の子(小1、6歳)が最近よくおちんちんを触っています💦 しかもアニメのおっぱい大きいキャラが出てくるところを繰り返し見てて、、、大きくなってて💧 隠れてやってる…
可愛いだけで過ごせるのって、幼稚園までな気がして、怖くなってます。 小学生になったら、勉強大丈夫かとか、怪我したりさせたりないかとか、男の子だから性教育とか… その先も、受験や就職、立派な大人になれるかとか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、追記です🙇🏻♀️՞2人目だと半額・無料になる自治体もあります!
M_R_S
次女ではなく三女が2歳から2歳児クラスに通う予定です!
非課税世帯ではないのでいくらなのか気になって!
はじめてのママリ🔰
分かりずらい返信ですみません🙇♀️
三女ちゃんは、自治体によりますが、保育料が半額や無償になると思います☺️
保育料は自治体が決めるので、お住まいの地域や収入の幅によってかなり差があると思います💦参考までにネットで見つけた自治体・年収別の画像添付します🫠