※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが左側の母乳を拒否しています。飲んでいる途中で顔を離し、口を固く閉じることが続いています。母乳の出は良いと思いますが、急な拒否に不安を感じています。同じ経験がある方の対処法を教えてください。

生後1ヶ月 片側母乳拒否について

生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんです。
昨晩から左側の母乳のみ、飲む途中で
顔を離して嫌がるようになりました。
姿勢等は特に変えていません。
うとうとしている時に飲ませても必ず途中で
口を離されて口を固くつむられます。
母乳の出は悪くはないと思います。

左側を飲まなくても泣かずに寝た
ことからミルクは与えていません。
ただ、急に拒否されたため、この先が不安です。

同じようなことあった方
経験談&対処法があったら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

体験談ではないのですが、、、
友達が、退院してから子供が片乳拒否になって、片乳のみで完母で育ててました😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    えっそのお友達すごい👏
    最初の方こそかなり頻回授乳やらで大変そう💦
    私はついに両乳拒否されだしました😂このまま完ミになるかもです笑笑

    • 2月6日