コメント
はじめてのママリ
ネットショッピングよくしています!
佐川以外は置き配指定です✌️気を遣わなくなりました。
𝚖𝚒𝚒
うーん、配達の方もそれが仕事なわけですしね〜😂
毎日お疲れ様ですって感じです🙏
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうですよね😂多分私が考えすぎなんですよね(笑)配達員さんが自分より明らかに若い女の子になったから何となく申し訳ない気持ちになるのかもしれません😅- 4時間前
はじめてのママリ🔰
うちもネットショッピングメインなのでめちゃくちゃ分かります!!
佐川のおじさんは何となく顔見知り?で、ちょうど園バスが来る時間だったりする時とかに目の前通ったりすると「今日荷物ありますよねー!?」「あ、玄関置いといてもらって大丈夫でーす!」みたいな会話したりしてます😂😂
宅配ボックスもあるんですが、いっぱいなこともあるので…💦
よく来てくれる方には夏にはペットボトルのお茶を差し入れたりしてます🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
前のマンションの時は配達のおじさんとは仲良くて「いいお肉届いたよ!!」とかいってくれる人で🤣そういう関係いいですね!💗
今は自分より若い女の子なので何となく気まづいという気持ちになるのかもしれません🤣本当に重いものもあるだろうし大変なお仕事だろう思って…
差し入れきっと嬉しいですね!!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
- 4時間前
ぴーちゃん
うちはネットショッピングをあまりしないです☺️
子供2人とも自宅保育ですが買い物はどこにでも2人連れて行ってます😂
ショッピングカートに嫌がらず乗ってくれるし、歩かせても基本的にカートを押しながら歩いてくれてますし😂
配達してくださる方はそれが仕事なので申し訳ない気持ちもわかりますが毎日ありがとうございますという気持ちのほうが勝っちゃいます🥺
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
素晴らしい…!カート押してお手伝いまでしてくれるなんて!
うちも上の双子は双子ベビーカーに絶対乗ってくれて買い物に苦労したことがありませんでした💦
3番目の子が…もう…私が見えなくなっても大丈夫な子でベビーカー、カート拒否&逃走&レジでお会計の最中も足でガードしてないとどこかいっちゃいます🤣食品の買い物ですら疲れます(笑)
そうですね、すいません!よりありがとうございます!ですね🙏- 4時間前
-
ぴーちゃん
双子ちゃん乗ってくれてたんですね😳✨
3番目の子すごい元気で動き回りたいんですね😁
会計の時足でガードわかります!!
うちも会計の時はガードしてます😂
買い物中は何処か行っても追いかけられるけど会計の最中は追いかけるとかも無理ですもんね💦💦
毎回顔合わせて受け取るなら毎日ありがとうございますと声をかけちゃいます😌- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
置き配は配達員さんも楽そうなのでいいですよね!
うちはマンションなので結局エレベーター乗ってもらうことになる&宅配ボックスはよくいっぱい…
となるので対面にしてます。
一軒家だったら置き配一択です…!
はじめてのママリ
うちもマンションですが玄関前に指定しています!低層階のマンションなのでエレベーターは付いていません。
飲料のケースなど重たい、段ボールによって薄く底が抜けるかもしれないものは極力注文は控えています