
コメント

はじめてのママリ🔰
説明だけだったらスリッパでいいと思います!
子どもと遊ぶ、とかだと、脱げないものがいいと思います^^

まる
説明会はスリッパでいいと思います!
私は親子参加のプレだったので、室内用に上履き履いてました☺️脱ぎ履きも子ども追いかけるのも安心です笑
-
はじめてのママリ🔰
園庭開放や説明会 年長の演奏としか書いてなくて😓
- 2月4日
はじめてのママリ🔰
説明だけだったらスリッパでいいと思います!
子どもと遊ぶ、とかだと、脱げないものがいいと思います^^
まる
説明会はスリッパでいいと思います!
私は親子参加のプレだったので、室内用に上履き履いてました☺️脱ぎ履きも子ども追いかけるのも安心です笑
はじめてのママリ🔰
園庭開放や説明会 年長の演奏としか書いてなくて😓
「上履き」に関する質問
ここ2〜3日子供が足の裏が痒い痒い言ってます。 こんな時、皆さんどうしてますか? 5歳です。 水虫かな?と思い足の裏を見たけど、特に何もなってませんでした。 お風呂で足の裏はきちんと洗ってるけど園では上履きなの…
新小学生一年生なのですが、小学生ってこんなに忘れ物多いでしょうか? 宿題&連絡帳は5割以上の確率で、家に持って帰って来ません。 上履き袋がないと上履きをそのまま持って帰って来ました。 体操着も使ってるはずですが…
1年生の息子がいます。 上履きを毎週持ち帰って洗いますが 今ひとつ綺麗になっている感じがしません。 上履き用のつけ置き洗剤でつけています。 ウタマロ石鹸で擦る方がいいでしょうか? つけ置きの後も何かしないといけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
園庭開放 説明会 年長による演奏としか書いてなかったです💦
はじめてのママリ🔰
それだったら大丈夫だと思いますが、もし購入しにいけるなら今後のために脱げないものを買っておいてもいいかもしれないですね^^