コメント
はじめてのママリ🔰
7ヶ月健診のあと10ヶ月健診が無いなら、多分腰すわりは見ると思います!
寝返りがえりとズリバイは正直どうでも良いです🤣重要なのは腰すわりです!
指摘=落第ってわけじゃなく、気にかけてくれるってことなので気楽に気楽に!
はじめてのママリ🔰
7ヶ月健診のあと10ヶ月健診が無いなら、多分腰すわりは見ると思います!
寝返りがえりとズリバイは正直どうでも良いです🤣重要なのは腰すわりです!
指摘=落第ってわけじゃなく、気にかけてくれるってことなので気楽に気楽に!
「おすわり」に関する質問
どなたか知恵を貸していただきたいですm(_ _)m 子ども3人(6歳、2歳、もうすぐ生後1ヶ月)をワンオペでお風呂に入れたいです。 2歳の子に障害があり、身体・精神的な発達が10ヶ月程度でおすわり・つかまり立ち・はいはい…
生後7ヶ月の男の子です。新生児の頃から発達障害を疑っています。😭 この投稿で不快にさせてしまったら申し訳ありません。 この月齢では診断がつかないことはわかっていますが、当てはまる項目が多く、不安に感じています…
どうやったら長く寝てくれますか? 生後10ヶ月の息子がいます。 三回食になり、今はフォロミをおやつの時間150 寝る前200、夜中200飲んでいます。 来月から保育園に行き、再来月から私も復職するので朝までできるだけ寝て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
問診票に寝返りがえりとおすわりが書いてありました🥺
引っかかったら10ヶ月検診なので、出来ればクリアしたいなと😂