※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士の方に質問です。転園希望を出しており、結果が今週末ですが、現在の園の先生が転園決定と勘違いした可能性はありますか。

保育士さんの経験ある方にお聞きしたいです。

子供を4月から自宅近くの園に転園希望を出しています。
結果が今週末なのですが、今朝、今の園の先生から 転園するんですね〜 みたいに言われて、あれ結果まだですって話したら 先生が「あ、転園の希望を出したってことだったんですね、決定したのかと勘違いしてしまいました」って話して終わったのですが、
保育園に先に転園決定の通知がいってて先生が口滑らせた可能性ありますか?そんなことないですかね😂
ちょっと期待しちゃう…笑

コメント

いちごみるく

結果が今週末なら保育園にもう通知はきてます!
多分退園という形の通知が園にきていると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!じゃあやっぱりそうなのかもですね!ありがとうこざいます☺️

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

1月に転園しましたが、自治体へ伝えた段階で今の保育園へ連絡が入る仕組みでした。
こちらから伝えた際にはすでにご存知でしてので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、転園希望出したかどうかはうちは通知はいかなかったみたいで、先日面談の時に近くの園に希望出しましたか?と別の先生に聞かれたのでこちらから伝えました!

    • 2月4日
はーちゃん

保育士ではないんですが保育園の事務の方から申込したんだね?と言われました。
ちなみに2月申込で出してて事務から2月だと可能性低いから1月ならまだ可能性あるかも?と言われ1次は申し込み終わってて2次でだしたら落ちました。
4月は私から申し込みしてますと言いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申し込み自体は連絡が行かない(かあってもギリギリの)仕組みでした!
    結果はやっぱり通知が行ってたみたいで、転園決まってました✌️

    • 2月7日