※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開で双子を出産後1週間ですが、咳をすると血が滲みます。腹圧がかかって出血しているのでしょうか。いつまで続くか分かる方はいらっしゃいますか。

帝王切開で双子を産み1週間です。

咳をすると血が滲みショーツに点の程のシミがつきます。

腹圧がかかり表面のかさぶた?から出血しているのでしょうか?

いつ頃まで続くか分かる方いますか?

コメント

3児ママ

悪露じゃないですか?🥺
悪露でしたら1ヶ月〜長くて2ヶ月くらいまではちょろっと出たりしますよ🥹✨
帝王切開の傷口から血が出るとかなら病院で診てもらった方がいいですが💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    傷の方から腹圧で滲んでる感じです💦
    一昨日退院した時はまぁこれくらいならって感じでした💦

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます!
帝王切開で出産後、1週間ほどで創部をとめていた針を外すと思いますが、終わりましたか?もしかしたら中の創はくっついていても表面の創がまだくっついていないなかもしれません😢咳で腹圧がかかってくっつきかかった表面からまた出血するのかもしれませんね🤔術後10日も経てば表面もくっついてくるかと思います🙆‍♀️先生の方針にもよりますが、テープかぶれしないようでしたらスキントンテープを貼るとケロイドになりにくく傷がくっついていきます!お大事になさってください😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    抜糸?などは特にないようで今はテープで止めている状態です。
    やはりまだ表面の創が咳の腹圧のせいでくっつききってない感じは仰る通りします!
    あと数日でくっついてくれたらいいなと思います!

    • 2月4日