ディズニーシーでマジックパス使用したことがある方、新エリアのアトラ…
ディズニーシーでマジックパス使用したことがある方、新エリアのアトラクションどのくらい乗りましたか🤔?
3月末の飛び連休に東京観光1日含みでディズニーシーに行く予定です🐭
ハピエン目的でアンバサダーホテル取りましたが、寝るだけだし遠くても大丈夫なのでセレブレーションホテルでもいいなと思い、たまたまキャンセル出てたのでそちらも予約しました。
そこでセレブレーションホテルならハピエン使えないしワンバケ予約しようかずっと迷っています😇💦
ワンバケにしてマジックパスだったとしても、息子にFSエリアのアトラクションがハマらなかったらもったいないよなーと思ったり、むしろ逆にハマってもう一回乗りたい!とか言われても春休みシーズンでキャンセル拾いすらできないって可能性もあるのかなと思ったり‥
私も7年ぶりのディズニーかつ妊婦、息子はディズニーデビューといったほぼほぼ初心者一家なので基本待ち時間なしで乗りたい気持ちもあります🥴
今回息子の乗りたいものはピーターパン トイマニ 海底2万マイル インディー(私が妊婦なので旦那と2人)だそうで、旦那はアナ雪に乗れればなんでもいい!って感じのようです。ワンバケ使用すればトイマニも選択できるし、インディーも私の分もったいないですが待ち時間ほぼなしで2人で乗りに行ける、ビリーヴも指定席で見れるとのことなので20万払う価値はあるかなあと‥。ただ20万なんて旅行で使ったことがないので全然覚悟が決まりません(笑)
マジックパス(バケパワンバケ)使用する価値あるのか、経験ある方ぜひ教えてください🙋🏼♀️
- り(妊娠22週目, 6歳)
コメント
ぴっぴ
ピーターパンは6歳さんだと、もう1回っていう気がします。うちの7歳息子は7回乗りました😂ちなみに7歳娘はアナ雪9回乗りました😂😂キャンセル拾いは相当難しいと思います💦
アンバサダーホテルでハッピーエントリーすれば、アナ雪・ピーターパン・インディー・トイマニ・2万マイルを、1回ずつは全部待ちなしで乗れると思います。パスが取れるので🙆♀️ビリーヴもDPA買えるのでハピエンだけでもいけるかなと🤔ただパスを取るので大忙しにはなりそう😇
ワンバケすればループできる、ハピエンなら1回は絶対乗れる、の違いですかね😅
ただ、春休みで人多いだろうし、妊婦さんで休憩したいと考えると、ワンバケは相当魅力的かなっていう気がします。価値は絶対あると思います。
ワンバケのデメリットは、快適すぎて一度経験したら、それ以外では行きにくくなることです😂😂
はじめてのママリ🔰
マジックパス複数回利用しています!☺️
6歳男児ハマりどれも毎回2〜3回ずつ乗りました💡笑
トイマニもビリーヴも快適です。
インディではなくて、指定のアトラクションなら妊婦さんでも大丈夫なのありますよ👍
-
り
コメントありがとうございます🙇🏼♀️🤍
6歳男児一緒ですね👦🏻!
マジックパス3月で終了みたいですし、ハマってループしたい!もう一回乗りたい!を叶えてあげるならやはりマジックパス一択ですよねー😭- 2時間前
り
コメントありがとうございます🙇🏼♀️🧡
7回!9回!マジックパス様様ですね😂✨やはりキャンセル拾い難しいですよねー😭そもそもホテルもかなり埋まってる日なのでハピエンで入園してもDPAすら取れないなんてことになったら元も子もないですよね😭
インディーはプライオリティパス?を取るみたいですが、これは待ち時間ありますか?スタンバイパスは並ぶ権利がもらえる、DPAは課金して指定時間に並ばずに(多少は並ぶ)乗れる、なのは理解できたんですがプライオリティパスだけはよく理解できず‥🥹
やはり春休みは人多いですかね‥今日もちょこちょこディズニーアプリ見てますが、海底2万マイルですら60分待ちで震えてます。笑