
コメント

初めてのママリ🔰
我が家は 4歳差ですが
4歳差で良かったなと思います🥹💓
自分のことはある程度
自分で出来るし...
年の差が空いてないとやはり
余裕なくなってたかなぁと...
上の子が 下のこと遊んでくれたりもするし余裕あります☺︎

退会ユーザー
私も2歳8ヶ月女の子います!
毎日毎日イライラしてるけど新生児見たいよね👶
私もアホやし、不安あるけど大丈夫ですよ🙆
上から目線ですいません!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
イライラしちゃいますよね😭
わかります。新生児見たい🤣
大丈夫なもんですかねー😵💫- 2月4日
-
退会ユーザー
イライラしますよ!しないまま見てみたいです!
大丈夫ですよ!
なんとかなるかなって笑- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。たしかにイライラしないママ見てみたい。笑
頑張ります😂- 2月5日
-
退会ユーザー
ほんまに!人間だもん!イライラしますよー笑
- 2月5日

お腹すいた
4学年差(6歳0ヶ月・2歳0ヶ月)の姉弟がいますが、これくらい離れてて私は良かったなと思います👀✨️
キャパ的に多分歳が近いとしんどかったな...と思います😂
2人目は焦らずでもいいんじゃないかな?と思いますよ👀私の周りは4学年差が1番多いです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに歳が近いならではの大変さ有りますよね💦
4歳差で逆に困った事はありますか??- 2月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
4歳差なんですね!!
4歳差も考えた事あるのですが、歳が離れてて困った事はありませんでしたか?
遊び方違うので遊べない…など?
たしかに。自分で出来る事してくれるのはたすかりますよね😭
初めてのママリ🔰
困ることは 特に無いですねえ🤔!
歳が近くても 性別違うなら
遊び方違うって言ってるママもいるし 4つ離れていると
下の子生まれる時には
上の子が幼稚園生なので
昼間は 下の子に時間使えてます☺︎