娘の友達で私がすごく嫌いな子がいます。とてもややこしい子で、文章で…
娘の友達で私がすごく嫌いな子がいます。
とてもややこしい子で、文章ではなかなか伝えにくい感じです。
今まで私だけに向けた態度で我慢してましたが、娘の告げ口を私にしてきたことで、カチンと来てしまいました。
娘に、友達だったら告げ口なんてしないよ。告げ口するって男の子とか悪いことをした時に先生!◯◯くんがこんなことをしてきました!とかいう感じでしょ?そういう告げ口をするのも嫌いだけどそもそも友達なのに告げ口をしてくるのはどうかと思う。誰かを下げて自分をよく見せようとする行動なんだよ。とまだわからないと思いますがお話しました。だから学校で遊ぶのはいいけど放課後、うちの家に呼びにくるのはもう辞めよ。と言いました。
しかし、私の友達なんだからいいの!
と言われ食い下がりません。
先週、オープンスクールがあり長時間学校の様子を見る機会があったのですが、その友達は学校の態度と私の家で見せる態度が全然違うのです。
私の家ではややこしいのに、学校ではいい子ちゃんでした。
私にだけややこしい子なんだと思います。
だから娘もそんなことを言われてもわからないんだと思います。
こういう場合、私は我慢するべきなんでしょうか。
よく子どもを信じて、子どもの友達だからあまり悪く言ったらいけないと言いますが。
本当にややこしい子で、うちの家ではかまってちゃんで急に泣いたり、家の中の掃除を文句言ってきたり、私に甘えてきたりします。
私はその友達の親ではないのでしんどいです。
娘には学校で遊ぶにはいいけど、放課後は一切禁止!と言いましたが嫌だ!と言います。
なんか結婚相手を反対している親とそれでも私はこの人と結婚したいの!と言ってる娘の状態にに似てる感じです。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
すごい子ですね💦
その子の親とは交流ありますか?
めー
いますいます、そんな子!
「〇〇(うちの娘)がこんなこと言ってきたー!」とよく告げ口しに来るので、「自分達で解決しな!」と追い払ってます😂
そのお友達、もしかしたらお家で十分に甘えれる環境ではないのかもしれないですね💦
娘の友達がそんな感じなので…
私も同じ状況だったらしんどいので、何か理由をつけて家に呼べないようにするかもです😣
-
はじめてのママリ🔰
私も、おばちゃんにいう必要ある?関係ないから!って言ったのですが、私が娘を怒るのを見たかったんでしょうね。しつこく怒らないの?なんで?なんで?と言ってきました。しかしそれは十分、前日に娘から聞いて知ってたことなので散々昨日怒ってたので、私もカチンときたんです💦
甘えられてないんですかね。結構休む子で親が結構過保護な感じです。鼻炎で休むぐらいです😂- 2時間前
まま
私だったら
うちのルールを守れない子は家で遊ぶの禁止!ママはこの子家に入れない。以上。って言います。
放課後禁止まではしないです。
それはちょっとイジメとかになってしまうといけないので…
はじめてのママリ🔰
書いてないですがまだまだやばいこといっぱいあります💦
その子の親と交流はないですが、幼稚園から一緒で連絡先知ってます。過保護なのか給食後によく登校してきたり、よく休む子で、ややこしいのは親はわかってると思います。わかった上なのであまり相談できません💦