
歯医者についてセカンドオピニオンに行くかもう抜歯して欲しいと今の歯…
歯医者についてセカンドオピニオンに行くか
もう抜歯して欲しいと今の歯医者でいうか相談したいです。
長文になるのでお時間ある方、読んでアドバイスをいただけると助かります。
7/31に歯が折れたので歯医者に行き、神経まで虫歯も達しているし剥き出しだから神経を抜きましょうとのことで抜きました。そして薬を詰めて仮蓋をしてもらいました。
麻酔が切れた後、激痛で痛み止めを飲んでも3時間おさまるか治らないかでした。
8/1に再受診し仮蓋をとりもしかしたら歯の根のところに膿があり炎症してるのかものことで治療、麻酔なしのため激痛、一旦、綿の消毒だけつめて抗生物質と痛み止め処方。
8/4に再受診、いじられると激痛、麻酔なし、薬を詰めてもらい痛み止めだけ処方、でもその後、冷や汗が出るくらいの痛みがあり同じ日に再受診、詰めたものを撮ってもらい、CTを撮るもCTでは歯は折れておらず理由がわからないとのこと。
もしかしたら歯茎の炎症が悪化していていじると痛いのかもとのことで違う種類の抗生物質と痛み止め処方
8/6に再受診、患部を洗うも奥に行くと激痛のため、生理食塩水に変えられるも痛い←これで痛い理由がわからないとのこと。
もし痛みが引かない場合は抜歯しかない、でも歯を残せるなら残した方がいいと言われました。もう少しだけ様子見をとのことになり再度最初の抗生物質と痛み止め処方
となっています。ただ毎日痛み止めを飲んでも4時間もてばいい方で2回目の時よりはマシですが鈍痛から痛い!という痛みまで繰り返しています。
この場合、他の歯医者でみてもらいますか?
それとももう抜歯お願いしますか?
それかいじる時に麻酔をお願いして歯の根の治療をしてもらいますか?
先生いわく、神経を抜いているから普通は痛みは感じないかすこーし痛いくらいでいじってすぐ痛みがありあそれが続くのはCTでも映らないくらいの細かい状態で歯の根が折れているかもしれない
とのことでした。
流石に痛みが続いているのもしんどいし朝起きた時が痛すぎて他の歯まで痛い気がしますし精神的に疲れています。
次の受診が明後日予定でそのあとがお盆休みになるため耐えれるのかというのもあります(−_−;)
皆様だったらどうされますか?(^◇^;)
- 3児ママ(2歳0ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

にこ🔰
それだけ痛みがあるなら神経がちゃんと取れてないとかなのかな?
違う歯医者に行った方がいいと思います!
3児ママ
コメントありがとうございます。
CTやその歯だけのレントゲンを取り、神経は残っていないと言われたのですが不思議すぎて(−_−;)
ちなみに先生は2人いて2人で見てくれてのことなので間違いはないかな?と思いつつもうーん?となっていて(−_−;)
明日、違う歯医者に予約してみようと思います。
ありがとうございます。