※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼稚園に通っているお友達が亡くなりました。寄せ書きを。などの他に何…

幼稚園に通っているお友達が亡くなりました。

寄せ書きを。ときたのですが、遊んでくれてありがとう。
などの他に何をどう書いていいものか、悩んでいます。

ご冥福を。。。などより、小さな子どもなので、最後にゆっくり休んでね。などはどうかな。
と思っているのですが、大丈夫でしょうか。

また、何か柔らかな文章で伝える言葉があったら教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっと⚪︎⚪︎クラスのなかまだよ、が思い浮かびました。
そのご家族はもちろんのこと、みんながツライですね。。。

  • ままり

    ままり

    急でびっくりしています。
    ありがとうございます。

    • 35秒前
はじめてのママリ🔰

お子さんからお子さん宛にですかね?
ずっとお友達だよとか、ずっと大好きだよとかですかね。
病死であれば、ゆっくり休んでねも入れて良いと思います。

はじめてのママリ🔰

遊んでくれてありがとう。
お空で見守っててね。ずっとだいすきだよ。
ですかね😭

私も同じ状況ならなんて書いていいかわからないと思います😭

はじめてのママリ🔰

辛いですね💦
長く闘病されていたなら ゆっくり休んでね もありかなと思います。
私だったら、みんなにとっても大切な存在だったら嬉しい。いつか忘れられてしまうのが辛い。って気持ちだと思うので
他の方も書かれてますが、ずっと友達だよとか、忘れないよ、とか、
もし何かお子さんからのエピソードがあれば、〇〇してくれてありがとうとか…