※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、子どもがパパを求めることが多く、抱っこも嫌がります。このような状況はよくあるのでしょうか。

最近パパ!パパ!です😭
抱っこも嫌がられます…こんなことあるんでしょうか?

確かに私の方がトイレ!やご飯食べて!などうるさいですが、最近ギャン泣きの時は常にパパ所望です😣
ここまで嫌がられると悲しくなります…

パパパパの方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下の娘がパパorばぁばです🙋‍♀️笑
ばぁばは同居してるので…

泣いてる時に抱っこしようとしても「パパが!(ばぁばが!)」って言われます🥹笑
そんなに嫌?って笑っちゃってます🤣笑笑
上の子もパパな時期あったし(娘に関してはママな時期はないです)、2人してパパがいい!って日もありますが、パパに懐いてるってことはパパに預けてお出かけできるので良しとしてます🤗❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    パパ!ばぁば!なんですね!!
    他にもそういうお子さんがいらっしゃると聞けて少し安心しました😮‍💨
    確かにそんなにパパがいいって言うなら、パパに投げちゃえばいいんですね!笑
    ママがいいー😭は諦めます笑

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子だからそのうちパパ嫌って言われるようになるはずなので、その時を待ってます🤗笑
    "今は"パパに任せて将来娘とお出かけする日を楽しみにしましょ🥺❤️笑

    • 2月4日