
3歳のお友達との遊びの際、次男が危険な目に遭わないようにするための声かけについて相談したいです。お友達がやんちゃで注意してもやめないため、どのように対応すれば良いでしょうか。
3歳のお友達との距離感について聞きたいです
私には3歳と0歳2ヶ月の息子がいます。
長男と同い年の3歳のお友達(男の子)と遊ぶ時なのですが、やんちゃなお友達で次男が乗っているベビーカーを揺らしてきたりしてヒヤヒヤします💦
お友達のママとは仲良くてよく遊びますし、3歳のお友達がダメなことをするとちゃんと注意していますが、子供は全く止まりません笑
私も同じく3歳の息子がいて、イタズラなどは注意したら逆にこちらの反応を面白がってやり続けてくるので、よくそういう同じ悩みをママ同士話たりしています。が、お友達の方がやんちゃ度が上で次男をどう守ればいいのか、、
お友達が次男にちょっかい出してきた時に、「今寝てるからやめてね」と言っても、こちらが困ってるのが楽しいみたいでやり続けてきます。。
どんな声かけをするのがいいのでしょうか?
同じような経験がある方教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

kanakan
仲良い友達の子なら普通にちょい怖めで怒ります🤔
はじめてのママリ🔰
怒ってもその反応が嬉しい(?)のかもっとイタズラされます🥲
そういう年頃なのでしょうか?😱