子供同士遊ばせたくない人いますか?ほんと最低なことだとわかってます小…
子供同士遊ばせたくない人いますか?
ほんと最低なことだとわかってます
小学生、幼稚園の子がいますが放課後子供同士遊ばせるのが苦痛です
小学生だけで公園とか行くのはいいんですがお隣さんが上も下も同級生なんで、私も必ずついてかなきゃいけなくてママ同士の関わりもあります
私がメンタル疾患ありなのでそれがめちゃくちゃ辛いです、、、
全然悪い人じゃないむしろ良い人なんですがとにかく他人と関わるのが苦痛でたまりません
登校班が一緒で、お休みの時連絡取り合うのも苦痛、、、
先週下の子だけコロナになって上の子は金曜に若干咳があったんで休ませましたが
結果も陰性だったし咳も落ち着いてるので昨日からまた普通に学校行ってて、それもなんか思われてるんだろうなとか
明日の習い事も一緒なのでしんどいです
下の子コロナだったとか上記の上の子の登校の説明ももうしなくていいかなと思ったのでしてませんが
今までは結構気軽に言ってたので隠してると思われてそう。
遊ぶならやっぱり伝えなきゃいけないのかなーとか色々考えてたらしんどくなって、今週は用事あって遊べないんだーととりあえず断りました
来週どうしよ、、、って感じです
毎日毎日遊ぼう遊ぼうしんどくて
でも自分のこういう性格がお友達との関わりを制限してしまってるのも申し訳ないし
なんかもう誰とも関わりたくない
上も下も同級生で習い事も一緒、家も隣って距離感近すぎてしんどいです
- はじめてのママリ🔰
コメント
トマト
地獄ですね😔思い切って距離置くほうがいいと思います。。
はじめてのママリ🔰
私もすごく嫌です。
公園に行くって言ったらついて行かないとだし、近所の子の家に行ったら時間キッチリに迎えに行ったり、家に友達が来たら子供だけ残して外出できないので買い物も行けない。
うちで何か起きたら困るのでゴロゴロしてられないしストレスしかないです。
パートもしてるので、その後なんでこんな事までしないといけないんだって思っちゃいます。
でも放置するわけにもいかないのでモヤモヤします。
習い事も同じですが、別にうちの子がいなくても支障ないと思うのでわざわざ連絡しません。
下の子は幼稚園の迎えもあるし上の子も習い事があるので、遊ぶのは週1回にしてもらってます。
毎日は絶対無理だし、遊ぶのは何曜日しかダメみたいに決めてしまってもいいと思います😥
-
はじめてのママリ🔰
わかります、、、
私もパートしてて、パート後すぐお迎えなのでゆっくり家事とかしたくて( ; ; )
最近断りすぎて(色々用事が重なってたり、下の子コロナになったりしてたので)
いっつも遊べないじゃん!!なんで?!と向こうの子に言われてしまいました💧
来週遊ぶとしたらコロナのこと伝えた方がいいんですかね😢
外で遊ぶなら別にいいのかなーとも思うんですがお互い家の玩具を出してきて遊ぶこともあるんで、後でコロナだったと知ってしまったら菌が、、、とか気にするかなとか色々考えてしんどいです😔- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ほんと地獄です、、、距離感近すぎて。
私自身表面上明るい人って感じで振る舞ってるので、こんな闇抱えてるなんて思いもしないでしょうし💦
もっとフランクに付き合えたらいいんですけどどうしても難しいです