
コメント

poporon
遊び行くお金払ってくれって、、、
なんか、器が小さい男ですね!
自分の子供の遊ぶお金でしょ?養育費は、養育費ですし、
遊び連れて行くお金を、なぜママリさんが払わないけないのか、不思議ですね!

はじめてのママリ🔰
面会したくてしてるんだからお金払いたくないなら会わなければ?って思います。
-
はじめてのママリ🔰
公正証書で面会はすると書いているので、しなかったら裁判とかになりそうです💦
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
もしくは最初に5000円だけ渡しとくかですかね💦
- 2月4日

♡♡
本来は非監護側(元夫)の負担のようですが、私なら面倒くさいので折半にしますかね🫣
はじめてのママリ🔰さんは同行されますか?
同行されるならば自分の分は自分で、元ご主人の分は自分で。
お子さんの分は元ご主人と半分ずつ負担が1番しっくりくるのかなと思います!
うちも揉めて裁判になりましたが(お恥ずかしい話です笑)、折半する事で落ち付きました😂

モン🐶
やばい元旦那さんですね😅遊ぶお金と養育費って全くの別物ですのに…💦
養育費(食費•衣服•学費•娯楽費•通信費)を夫婦折半したっていうのが養育費ですので、家庭裁判所に申し立てしてもお金を払わないといけなくなる事はないと思います😃

はじめてのママリ🔰
え、やばいですね😱💦
私は揉めるの嫌だったので、面会交流にかかるお金は全額元夫の負担とする、と条件つけて離婚しました💦
特に取り決めもされてないのであれば、裁判所からママリさんに請求されることもないと思います🤔

退会ユーザー
じゃあ公園でお金使わずに遊んでって言います🤣むしろ裁判所に聞いてほしいです笑

はじめてのママリ🔰
なら
お金使わないように公園で遊べって言いたくなりますね😮💨
療育費いくらもらってるかわかりませんが
数万なら
子どもの生活費として足りんわって思います😭

はじめてのママリ
旦那がバツイチですが、面会にかかる費用は家計から出してます。
養育費と面会は別物ですし、お金がかからない面会の方法もあると思います…なんだか器が小さい方ですね💧
はじめてのママリ🔰
おまえは他人なんだから、他人に子供を預けるのに、お金払うのはあたりまえでしょって頭おかしい事言われます💦
養育費は、おれがおまえらを養ってるんだよって言ってます💦
ちょっとズレてますよね?
これで、家庭裁判所が相手にするんですかね?
最終的に私が悪いようになるんでしょうか。。?💦