くろねこ🐈⬛
保育園も幼稚園も通ってない子ってあんまりいなくない?子供もずっとお家より、同年代の子たちと一緒にいた方がいろいろ触発されて成長も感じられるよー集団行動って大事だしねー😊
って感じです笑
ママリ
根拠が欲しいんですかね。
それなら幼児教育は教育基本法で目的が決まっているよと教育基本法読ませてみてはどうでしょうか😇
(幼児教育三つの柱とかも)
ママリ
最近まで自宅保育してましたが、やはり集団生活は大事だと実感してます。
家で見るだけではお友達とのコミュニケーションのとり方が分からないまま入学することになってしまいますよね😭
あと私自身幼稚園に通っていましたが、文字の練習をしたり神様へお手紙を書いたり(キリスト教の幼稚園だったので神様宛です笑)、体操やお絵描きも専門の先生がいて色々学べました🫶🏻
最近上の子をこども園に入れたのですが、イヤイヤがほとんどなくなり言葉やあいさつなど急に成長を感じましたよ🥹
自宅保育でいろいろ学ばせようと思ってもなかなか難しいし限界があります😮💨
コメント