※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の男の子の食事ついてです。食事について興味がなく(お菓子は…

2歳5ヶ月の男の子の食事ついてです。

食事について興味がなく(お菓子は好きです)
基本的にのりごはんと麺類少ししか食べません。

小さく丸めたりや、サンドイッチのように海苔と海苔で白米を挟んでみたり、色々工夫もしてみましたが食べてくれず、、今は海苔を小さく千切って白米の上に乗せてなんとか食べてくれています。

スプーンとフォークなのですが、使い方は正しいのですが、何度教えても上達しません。

短気なのもあり、少しすくったものがこぼれ落ちたりすると、怒り、急にスプーンやフォークを投げます😭

根気強く持たせるよう声かけしたり、一部介助するのですが、また失敗すると怒って投げの繰り返しです。

手づかみ食べも最近はしてくれず、ママがやる!といい、わたしが介助しなければ食べてくれません。

スプーンとフォークがうまく使えなくて癇癪を起こし、介助が毎回必要なことに悩んでいます。

また、食事も離乳食を食べている時から限定的なものしか食べず、運良く口に入れられたとしてもすぐ出してしまいます😱

数ヶ月後から満3で幼稚園に入園するのですが、先生たちも忙しいですからいつまでも食事介助なんてしてくれないだろうし、短気な息子が手を焼かせるのではと心配です。

数ヶ月の間に、落ち着いて自分で食事できるようになってほしいのですが、スプーンやフォークをうまく自分から使えるようにできる声かけ方法、環境の整え方、アドバイスいただけると嬉しいです。

宜しくお願いします😭

コメント

くぅ🐇

2歳5ヶ月なら、もぅお箸でもいいと思いますが使ってますか?
西松屋などに売っている補助箸なら少し練習すればすぐに使いこなせると思いますよ〜
うちも不器用なのかフォーク、スプーンではよくこぼしていたのですが、試しに補助箸を持たせたらすぐ使えるようになりました🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

難しいですね😭
でも幼稚園に向けて、先生方に配慮もして毎日取り組まれてるの凄いです👏

もしかしたらスプーンとフォークがうまくいかず、食べる事自体がちょっと億劫な時間になってるかなぁと感じました😭

一度自由に食べてもらうのはどうでしょうか?
食事、スプーン、フォークを用意してどうぞ〜♪
で何があっても(危険な事以外は)絶対に口出ししない。
途中でやめてもいいし、一口でもどういうやり方でも自分で食べれたら万々歳という事で✨

うちは息子が8ヶ月の頃から手掴み食べをスタートさせて、
1歳2ヶ月で自分でスプーン使ってました。
周りから凄いねって言ってもらえますが、
私はほとんど何も教えてません😂
もう本当自由〜にさせてました。

子供にとっては食事も遊びの一種なのだそうで、
食べる=楽しい!と思ってもらう事が大事ということをどっかで読んで実践してました✨
でも根気と忍耐力がかなり試されます😭笑
私もスプーンに挑戦する時、投げられたりトントン叩くだけだったり、それが顔に当たりそうで見てるこちらが怖かったり、でも食べさせようとしたら怒ってスプーンの取り合いになるし、ものすごいストレスでした🥲
でももういいや、とにかく楽しんでみて!という気持ちで自由にしてもらい、
自分は自分で息子を見守りながら、好きなものを美味しく食べる時間にしました。笑
ゆっくりコーヒー飲んでました🤣

きっと息子さんもの凄く頑張り屋さんなんでしょうね☺️
すぐ怒って嫌になっちゃうのに、それでも毎日スプーンとフォークに挑戦するなんて素晴らしいと思います✨💪
こぼれてもいいんだよ、失敗したって全然いい、ママだってこぼれることあるし拭けばok♪
それよりこれ美味しいよ〜!一緒にたべよう🥰
って誘ってみてください💕

口で言うのは簡単ですが、
ほんっっつとに難しい事ですよね🤣
それに幼稚園の事があるので焦りますよね。
でもゆっくりいきましょう🫶
まだまだ2歳、私は毎日一生懸命取り組む姿に脱帽です🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに環境の方でいうと、
    息子の前に鏡を置いたりしてました。
    スプーン使ってる自分をみたり、
    スプーンで食べてるママを見比べてたようです。

    あとはどれだけぐちゃぐちゃにされてもいいように、
    オムツ一枚でペットシートの上で食べさせたりしたりしてました。笑
    もう見た目めちゃくちゃですよね😂
    エプロンあると、エプロンからはみ出たらまたいやー😵
    て私がなっちゃうので😂
    とにかく息子は自由に、
    あとはママがストレスにならないようにしてました。

    • 3時間前
はじめてままり‪🌱‬

うちは保育園ですが園ではきちんと食べてますが家では甘えんぼちゃんです🥹
個人的にはまだまだ介助でいいと思ってます🥹
大人で使えない人なんていないので🥹
外と家でうちは別人なので友人や祖父母の前とかだとドヤ顔で自分で食べてます😂