※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

8ヶ月の娘がご飯を食べず、さつまいもばかり食べるのは良くないでしょうか。パン粥はアレルギーが出て、うどんはまだ試していません。

8ヶ月の娘がご飯が好きじゃないみたいで食べません。そもそも離乳食もほぼ食べないのですが…さつまいもは好きなのでご飯の代わりにさつまいもばっかりってやっぱり良くないですか?

パン粥はアレルギーが出てしまい、うどんはまだ試せてません💦

コメント

ゆ。

いいと思います!まだこの時期だとミルクで栄養取れますし!
食べない子に無理強いてやって拒否になられても困ると思うので☺️

うちの子も何回かお米拒否の時がありましたがそーゆ時はもう、うどんとかさつまいも、かぼちゃとか食べれるもの食べさせてました! ある日ふとまたお米食べるようになってました!

赤ちゃんのふりかけとかかけると拒否のときでも少しは食べてたかな?て感じです❣️

もに

うちもなかなか食べてくれずでしたが、一歳なる頃に幼児食のような味や固さにしたら急に食べだしました。それでもただの白ごはんは食べないからすでに濃い味好きかも😅(もちろん薄味ではありますが)
8ヶ月ならまだまだ母乳やミルクがメインでいいし、食べられるものがあるならそれで十分だと思います!

☁️🩶

うちはわりと食べるタイプでしたが、永遠に食べ物を欲しがってきてキリがなかったのっさつまいも腹持ちいいしと思ってさつまいもばっかりあげてた時期あったくらいですし、食事が嫌になるくらいなら好きな物いっぱい食べたらいいと思うし、そのくらいのスタンスでいいと私は思ってます😂