

はじめてのママリ🔰
①区の離乳食教室で、"両足の裏をしっかりつけないと正しいごっくんができるようにならない"と教わり、大和屋の『すくすくチェア』を用意しました!足場がしっかりしていていい感じです。離乳食初期は腰が座っていなかったので、抱っこしてあげてました。
②中期のたまひよが分かりやすかったです。

ままり
①抱っこ→バンボと使ってましたが、今はハイチェア使ってます!大和屋のすくすくチェアです。
②うたまるわかりやすいです!

ママリ✨
①抱っこしてましたが、お座りはできていたので地べた?に座らせてました💦
②保育士で離乳食・幼児食コーディネーター?みたいな資格を妊娠中に摂ったのですが、色んなサイト見て都合いいように組み合わせてました💦
コメント