※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mei🫶🏻
子育て・グッズ

コップ飲みの練習を始めた時期と、赤ちゃんに適したコップを教えてください。

コップ飲みの練習っていつからさせてましたか??

コップ飲みに適したコップ教えて欲しいです🙇‍♀️
これ使いやすいよ!!とか
赤ちゃんでもこれだったら飲めるよ!!ってあれば👶

コメント

はじめてのママリ

全然ちゃんと調べてなかったので、
離乳食開始と同時にいきなりコップでした😂
(最初の数回はスプーンだったかな...?)

1000円くらいのちゃんとしたやつから
ダイソーに売ってるトレーニングカップまで試しましたが、ダイソーが一番使いやすかったです😂

えーちゃん

離乳食始めたタイミング(5ヶ月)で一緒に始めました😊
ダイソーの蓋付きのコップが使いやすかったです🌿

はじめてのママリ🔰

私は離乳食始まった5ヶ月くらいから始めました!
ダイソーの蓋付きコップ良かったですよ🤍

ままり🔰

7ヶ月頃から、家にあったぐい呑みサイズのコップで飲ませています!
コップの水を指ですくって唇に当てて見せたら案外すぐに理解して飲んでくれました🤗

はじめてのママリ🔰

コップ飲みから始めた方がいいと聞き離乳食開始時からコップで飲ませました!(初めは深めのスプーンを使いました)
ですが口に持っていくと飲めるけど手で支えない、などうまくいかずストロー飲みばかりに…
そろそろできた方がいいかなと思い、11ヶ月に入った頃スケーターというメーカーの3個入りのコップを使い始めました!
手にしっかり収まるのもあってか、渡したらすんなり飲み始めました!
離乳食始めたてから使えばよかったと思ってます😂

西松屋で3個入りで売ってます🙌
小さい手でもしっかり持てるのとメモリがついているのでおすすめです!
柄もディズニーやミッフィーなどありました🩵