
コメント

退会ユーザー
低月齢のうちはリビングで寝起きして、台所で電気ケトルとミネラルウォーターで調乳してました!
夜間ある程度長く寝るようになってからは水筒に熱湯とミネラルウォーター、哺乳瓶、粉ミルクストッカーに1回分を入れたものを持ち込んでました👍
水筒は西松屋のノベルティです笑
退会ユーザー
低月齢のうちはリビングで寝起きして、台所で電気ケトルとミネラルウォーターで調乳してました!
夜間ある程度長く寝るようになってからは水筒に熱湯とミネラルウォーター、哺乳瓶、粉ミルクストッカーに1回分を入れたものを持ち込んでました👍
水筒は西松屋のノベルティです笑
「母乳」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんの便秘について。 ほぼ完ミの混合で育てています。 生後3週まではE赤ちゃんで母乳もまだ結構あげていたおかげか1日4~5回便通があったのですが、それ以降はぐくみに変えると1日1~2回に減ってしまいまし…
ミルク🍼の飲ませ方で だからお前は学ばないみたいな言い方されるおうちありますか? 向きぐせ治すのにやりづらい側を頭乗せて、唇の空気抜くために平たい状態くらいの角度でクルクル母乳瓶の乳首回していたところ も…
1ヶ月の子どもを育ててます。 夜だけ寝てほしくて一回ミルクに変更,、一回は母乳にミルク追加の1日2回ミルクの混合です。 ですが最近夜だけミルクを嫌がります‼️めちゃくちゃ困ってます!なんだこれみたいな顔して全然飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
やっぱり低月齢のうちはケトルで沸かすのが衛生面でも安心ですよね💦
西松屋でノベルティ配るのは初耳でした🤣笑