※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
子育て・グッズ

年中息子は、不安が強く幼稚園でも先生〜先生って言っているタイプです…

年中息子は、不安が強く幼稚園でも先生〜先生って言っているタイプです。
最近になって幼稚園休むと、先生に怒られたりもするようになり余計幼稚園に行きたくないと言い背中が痒くなったり熱が出たりしています。
もう3学期も終わりですが、休園したり何か考えたほうがいいか本当に悩んでいます。(;_;)

コメント

メル

どんな時、どんなことに不安を感じるのでしょうか??
不安を感じた時の対処法を身につけておかないと、おそらく今後年長、小学校と上がって行くと更にしんどくなるかなと思います。
休園するよりも、先生と相談して、不安を減らせるように対策を考える方がいいかなと思いますよ!(わからないことに不安を感じるタイプの子なら休めば休むだけ行きにくくなるかと、、、)

はじめてのママリ🔰

幼稚園を休んで先生に怒られるっていうのはどういうことなんでしょう🥺
ズル休みするなみたいなことですか?
なんかそれもどうかと思いますが
上の方が言ってる通り休園ではなく不安を取り除けるように先生と話し合ったりお子さんが何に対して不安を感じてしまうのかを聞いて対処してあげた方がいいのかなと思います!