
娘が母乳を飲むと吐く症状が続いており、心配です。病院に行く予定ですが、同じ経験の方や対処法を知りたいです。
ここ1週間で、娘が母乳をのむ度に吐くようになりました。
ヨーグルトのような半液体のものを、ゲポッと勢いよくはきます。
ゲップはしたりしなかったりで、ゲップをしても吐くときがあります。
一度吐くいて寝たりした後も、苦しみ始め、しばらくさすっていると、吐いたりゲップをしたりします。
吐くときに、咳き込んだりして、見ていてすごくかわいそうで、心配です😢
月曜日に、病院に行こうと思いますが、
早く相談したくて書き込みました。
同じような症状はありましたか?
これが、何かをわかる方いますか?
どうすればよくなるでしょうか😭
- Asa(8歳)
コメント

☆★
飲み過ぎかもしれないですね💦💦

える
お腹一杯とかではないですか?
吐き戻しはする子はかなりしますし、個人差ありますけど、まだまだ器官の発達段階ですので、病院いってももしかしたら何もないといわれるかもしれません。
これが、ダム崩壊のような量の吐き戻しをピゅ~っと吐いてぐったりしてたら病院にいかれた方がいいのですが...。
熱とかはどうですか?
-
Asa
ありがとうございます、
熱はないし、まずは少しずつあげてみます!- 5月15日

\( ˆoˆ )/
うちも2ヵ月までは同じように吐いたりしてましたよ🙂
げっぷ苦手なんですかね?
それか母乳がしつかりでてるとか?
うちの子は今でもげっぷ下手で、吐き戻ししてます😅
ヨーグルトっぽくなるのは、母乳+胃液が混ざるからですね。
牛乳+酢でヨーグルトになるのと同じ感じです。
-
Asa
げっぷ苦手です、、、
はいたものは、酸っぱいにおいですね💦
少しずつあげてみます、
ありがとうございます!- 5月15日

おにぎり
みなさんのおっしゃる通り
母乳の量が多いんだと思います。
我が子も同じでした!
プラス 唸りがすごかったです。
産院で計ると
こんなに母乳出てたんだっと
驚くほど出てました。
最初は測って10分ずつ
だったのを4.5分ずつに変えると
ずいぶん治りました。
体重の増えもいいなら
母乳を飲ませる時間を減らしても大丈夫だと思います♪
その代わりママは胸がガチガチに張って痛くなると思いますので、搾乳してくださいね(๑•́ ₃ •̀๑)
-
Asa
ありがとうございます!
子どものためなら、私ががまんして、搾乳して授乳減らしてみようと思います。
ありがとうございます!- 5月15日

sakicham
私の子も同じです( ´•௰•`)
病院で今は仕方ないんよね~
と言われて
1日に5回くらい
着替えます( .. )
私の母乳が勢いよく出て
途中噴水みたいに出るので
それが原因なのかな…と
思ってますが…
-
Asa
でも、やっぱり見てるとかわいそうですよね。。。
ありがとうございます、
少しずつあげたりして、様子みてみます!- 5月15日
☆★
一度搾乳してどの位の量が出ているか量を計ってみても良いかもしれません💡☺️
生後1ヶ月だとまだ小さくて飲む量以上に飲んでしまったりするかと思うので時々休憩しながら飲ませたら宜しいかと思います🌸😊
Asa
ありがとうございます、
少しずつやってみます!