
妊娠35週の妊婦です。両親の体調不良で、子供と新幹線で帰省しましたが、膝に子供を座らせたため、腹圧がかかり不安です。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。
反省しています😢
今、妊娠35週の妊婦ですが両親の体調が良くないため、
横浜から京都まで新幹線で3歳のむすこと2人で帰省しました。子供が寝てしまい、膝に座らせていたので腹圧がかかったまま新幹線移動を2時間弱しました。
今は何も問題ありませんが、やっぱり少し苦しくて何事も無かったことにひと安心しつつ、体に負担をかけた事をとても不安に思っています。
新幹線のチケットが1席しかどうしても取ることが出来ずこんなことになってしまいました。
同じような、体験されたかたいらっしゃいますでしょうか
😢
いまさら凄く後悔しています💦
- イマミ(生後1ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も次女妊娠中の時旦那がどうしてもと言うので丁度16週頃に1歳半の娘を膝に乗せて4時間新幹線乗りました、東京から函館までです。娘10キロほどでしたが親戚の集まりの時も私から離れず抱っこ抱っこでした…
無事に元気な子産まれましたよ、
35週なら私はあんまり気にしないです…
ゆっくり出来る時ゆっくりしてくださいね

ぷにか
先月まで娘を抱っこしたまま毎日のように片道1時間半電車で通勤してました🥲
体に負担はかけてしまいましたがお腹の子は元気です👶🏼
-
イマミ
妊娠中に1時間半抱っこは凄いですね🥺
お子さんが元気に産まれてきたときいて安心しました。有難うございます🙇♀️- 2月4日
イマミ
有難うございます。
とても励みになるコメントでした😭
以後気おつけるようにして、あまり気にせずゆっくりしようと思います🙇♀️