ちちぷぷ
朝ご飯作って、朝ごはんも作って、出ていきます!
帰ってきてからお風呂、ご飯はあたためて出す!遊んで就寝です!ずっとこのスケジュールです!
洗濯はお風呂出たと同時にまわす、または寝かしつけしなかった夫婦のどちらかが回す。食器の片付けも寝かしつけしなかった方です。子どもとの時間をなるべくとるようにしています!
はじめてのママリ🔰
私6時起床、夫と娘30分遅れて起床。
娘の着替えだけ夫がやってくれて7時出勤。
朝ごはん食べさせて朝使ったもの食洗機入れたりさっと洗えるもの洗って、8時過ぎ私と娘出発。
17時お迎え。
18時夕飯目標で急いで準備するけど、大抵途中でぐずり出すので仕方なくYouTubeかけながら。
お風呂19時〜19時半くらい。
20時半〜21時寝かしつけ。
洗濯は夜、帰ってすぐまわすときもあれば、寝かしつけのときまわして寝たら干すみたいなパターンもあります☺️
ちゃむ
短時間保育なので参考になるか分かりませんが、、
16時 お迎え
16時半〜18時 夕飯の支度
18時〜18時半 夕飯
(食べ終わったら茶碗洗い)
19時〜19時半 お風呂
(お風呂から上がったら洗濯回す)
20時 子供達寝かしつけ開始
20時半〜 洗濯干し、次の日の準備(服や保育園の)
って感じです!
コメント