
水道メーター検針の際、事前に訪問日を知らせてほしいという意見があります。庭に入られることに不安を感じています。
水道メーター検針について意見ください🚰
最近引っ越したばかりです。我が家の水道メーターは、
門扉を開けて庭に入ったところにあります。
先日、日曜におばちゃんがきて門扉の鍵を手を伸ばして内側から開けて庭に入り、水道メーターを見て帰っていきました。
(庭の防犯カメラで知りました)
メーターの場所が悪いのですが、、
門扉の鍵を開けて庭に入って来られるのにモヤモヤしてしまいます。
もちろん仕事なので検針の方もうちだけ留守だったら後日また来るとかはめんどくさいのもわかっているのですが、、
事前にこの日に来ますとアポを取って欲しいのですがそれは難しいんでしょうか😭
それだったらもし留守だった場合も今日来ることが分かっていればこちらもモヤモヤしないのですが。
- はじめてのママリ (1歳8ヶ月)

退会ユーザー
地域によると思うので確認した方がいいかなと思います🤔うちの地域は水道メーターはいつでも見られるようにしといて下さいと決まってます(車が上に乗らないように、ペットの外飼い、鍵などの注意書きも詳しく書いてあります)

はじめてのママリ🔰
水道の明細書とかに
次回の検針日が書かれてると
思いますよ!
うちも車庫の真下でファミリー
カーにかえてからは
必ず動かさないと見えない位置
なので毎回インターホンなります😥
庭にあるならしょうがないことかと😥
メーターの場所動かせるらしいので
嫌なら自費で工事するしかないと
思います💦
めちゃくちゃ高いらしいです😂

かけたん☺️
検針は毎月決まった日で行くようになっているので、次からも大体同じ日に来られるかと思います。
日がずれる事もあるかと思います。
行く前にわざわざ電話して行くのはめんどうでしょうね😰
鍵が誰でも開けれない場合ならこの日に行きますって言う連絡はあるかもしれないですが…

ナバナ
うちの地域ならそれはアリの行為です
ちなみに区が違う実家も!
門扉の鍵がどんなものかにもよりますが、水道メーターは勝手に検針されるシステムの地域です
アポ取りシステムは聞いた事ないです

♡♡
母が検針の仕事してますが、事前アポの方いるみたいですよー!
水道法がありますので、本来ならば業務上必要な行為として住民や所有者の許可なく業務可能ですが、嫌がる方は一定数いらっしゃるので、事前に行く日にちをお伝えする事もあるようです!
メーターが車の下とか、物の下にある事も多いので、不在時に検針に行く日もあるそうです🙆♀️
母も、今月は○日に行きます〜と連絡してますよ😊
こちらの都合に合わせていただくのが基本なので、立ち会いされたいならばお仕事やご予定の都合を空けてもらえれば問題ないかと🙆♀️
立ち会い不要(するつもりはない)ならば同じ2ヶ月に1回同じ時期に来るのでだいたい予測は付くでしょうし、そこまで気にしなくても良いかと🙌
気になるならば検針会社に連絡もありですが、顧客要望が多い場合はメーター場所の移設(顧客の実費)をお願いする事もあるみたいです🙏
コメント