
パパと息子がアトピーで、最近生まれた娘も心配です。肌の状態や泣き方に不安を感じ、周囲の心配がストレスになっています。皮膚科ではアトピーとは言われず、保湿を勧められましたが、家族の言葉が辛いです。息子のステロイド使用についても不安があります。医師に相談するのが良いでしょうか。
パパと息子がアトピーで皮膚科に通院してます。
最近娘ができてパパがアトピーじゃないか心配してます。
肌がカサカサだったり
目元が赤くなっていたり腕のお肉の窪みが赤かったりすると
なんだか嫌な予感がする。(アトピーのような気がする)
やギャン泣きしてる時に
もしかしたら痒くて泣いてるのかも。とか
(この後抱っこしてたら泣き止んだ)
乳児湿疹だろうポチポチもアトピーかも
頭皮のフケも…
お肌のこと全てにおいてアトピーなんじゃないかと
言われて産んだ私が責められてる様に
だんだん聞こえてきゃって辛いです。
一度皮膚科にも見てもらいましたが
アトピーとは言われませんでした。
ちゃんと保湿してとしか言われず。
まだ3ヶ月なので判断も難しいと思いますが…
毎回毎回言われるとストレスになってしまいイライラ
してきちゃいます。
本人にあんまり言わないでほしいと伝えても
なんで??アトピーだったらどうするの??
心配なだけだよ。と
疲れてきちゃいます〜。
あと最近分かったのですが赤みがひどいところに
息子のステロイドをたまにすこーし塗っている
みたいで逆にそれが不安です
医師に聞くのがいちばんですよね??
- ぽんた(生後3ヶ月, 3歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも皮膚弱家系ですがまだ乳児湿疹もあるし分からないと思いますよね。。赤ちゃんの時は、病院で処方されたお薬を塗るのが一番だと思いますしね😭
コメント