
コメント

ママリ
一番風呂は寒いです💦
誰かが入った次に入れば暖かいですが…🥺

はじめてのママリ
高気密高断熱でも熱源がそもそもないとあたたまりません、温まったらそれが逃げにくく温まりやすいということなので🤣
暖房効いてないと寒いです😭
-
はじめてのママリ🔰
ええ!そうなんですか!
やっぱ暖房入れないとですかね😭
脱衣室はあったかいですか…?!- 2月3日
-
はじめてのママリ
我が家は脱衣室をリビングと繋げてて普段開けっぱなしなので暖房きいててあったかいです!☺️暖房効いてない廊下とかは寒いのでリビングとつなげてなかったら寒かっただろうなと思います😱
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔リビングと繋げればいいんですね!ちょっと間取り見直します!
ちなみに…夏はエアコン1台でドア開けっぱなしだったら、寝室のエアコンっていらなかったりしますか…?笑- 2月4日
-
はじめてのママリ
寒くなって住み始めたので夏はわからなくて😭
寝室は2階なのでたぶん暑い空気上に行くから寝室は寝室で冷房いると思います😭- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
2階だとそうなる可能性も高いですよね…うちは1階寝室に憧れていてそれにしたいのですが、さすがにエアコン1台で1フロア全部は厳しいかもしれません😂- 2月4日
-
はじめてのママリ
ワンフロアなら行けるかもですね、HEAT20のG3とかの性能なら☺️🩷
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…ちょっとその辺あやふやなので笑、また確認してみます!ありがとうございます!!
- 2月4日

ママリ
高気密高断熱でも、あくまでも暖かい空気を逃がしにくいってだけなので、何もしなくてあったかい!ってことはないと思います🥹
うちも高気密高断念ですが、全館空調ではないので脱衣室やお風呂はそれなりに寒いですよ!
ただ築年数たってる実家や、前住んでたアパートよりは寒くないです!例えるなら、ヒートショック起きるほど寒くはないかなー?って感じです🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
やはり暖房オプションつけた方がいいかもですね🥲- 2月4日

はじめてのママリ🔰
脱衣室もお風呂も家の中どこも寒くないです。
断熱等級だけじゃなくて断熱材がしっかり綺麗に施工されているか気密性能は良いかなども重要なのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
え!そうなんですか!それは羨ましいです✨
- 2月4日
はじめてのママリ🔰
なるほど😭そこはアパートとかと一緒なんですね、、