コメント
はじめてのママリ🔰
麦茶などよく飲みますか?
着色が付きやすい子もいるので、仕方ないかなと思いますが、口呼吸になってないか見てあげてください🥺
ホワイトスポットは元からでしょうか?
正中(上下の歯の真ん中)は誰しも多少のズレはありますが、永久歯に生え変わった後どうなっているかによるかなと思います🥺
今は様子見になるかと思います🥺
はじめてのママリ🔰
まだらなのは着色だと思います。
お茶とかの茶渋です!歯磨き頑張ってもつくのであまり気にしなくていいと思います。
歯医者で着色落としてくれますよ⠉̮⃝︎︎
ズレは永久歯になった時にどぉなるかですが…永久歯の方が歯が大きいのでうまく並ぶスペースがない気がします。
固い物をよく噛んで食べるといいといいますが遺伝も関係するので今から何かよりはえかわった時に矯正も視野にいれる感じに思った方がいいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
着色は大丈夫なんですね!
やっぱり、生え変わらないとわからないですよね…
矯正念頭に入れます💦
矯正は、永久歯が全部生え揃ってからですよね?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
着色は歯医者で簡単に落ちるので虫歯がないならあまり気にしなくていいと思います😊
矯正専門歯科で働いてましたがある程度はえかわってから相談ですね!今は色んな歯列矯正あるので値段や期間、お子さんだけではなく付き添うママリさんの負担も考えてください( ¨̮⋆)
完璧を求める方とある程度見た目がよくなればいいって方と考え方もあると思うので!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。専門家さんでしたか❣️✨
ありがとうございます😭
実は私が反対咬合でして、子供も反対にならないか心配していたんですが、まさかの過蓋咬合っぽいですよね…?!😂
これは、ここから反対になる事はほぼ無いと歯医者さんには言われましたが、ママリさんはどう思われますか?
また、私が歯並びで苦労した為、完璧…まではいかなくても、ある程度は綺麗にしてあげたいのですが、プレオルソ?とかでは難しいレベルになりそうでしょうか…?
あくまでママリさんの予測で良いので、教えて頂けませんか?- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
専門家さんですかね!✨
麦茶、毎日飲みます。
ホワイトスポットありますよね?!
もともと少しあった気がしますが、最近目立つように感じます。
ですが、歯医者さんは先月行ったばかりで、特に問題なしで…
これは、虫歯ですか?
エナメル質形成不全?ですか?
少し口呼吸な時があります。
口頭で注意したら良いですかね?😭
正中、今は仕方ないんですね…
やっぱり生え変わらないとですよね…
結構隙間ないように見えるんですが、歯並び悪くなりそうですか?
はじめてのママリ🔰
隙間、こんな感じです💦
はじめてのママリ🔰
歯科衛生士です🙆🏼♂️
元々ならあまり気にしなくて大丈夫ですが、口呼吸が続くとホワイトスポットが目立ったり、広がったりする可能性があるので、お口がぽかんと開いていたら「お口開いてるから閉じようね」とその都度声をかけて、鼻が悪いようなら耳鼻科の受診をお勧めします🥺
麦茶+口呼吸はステイン付きやすいです…🥲
歯科医院のクリーニングで落とせるとはいえ、お子さんも負担になると思うので、こちらに関しても声掛け等してあげてください🥺
歯並びは顎の大きさや歯の大きさなど遺伝的な要素も多いですが、前歯で噛み切ることも重要です。
継続すると歯に隙間が開いてくる可能性もあるので、今からでも取り入れてみてください😌
スペースがないことも気になりますが、過蓋咬合(噛み合わせが深い)のも気になるので、こちらに関しても注意深く見ていく必要があるかと思います😣(撮り方の問題だったらすみません💦)
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!声がけしていってみます!!
噛み合わせ、深いですよね。
歯医者さんにも『少し深いかな〜』って言われました。
これ、のちのち矯正になりますか?
噛み合わせ深いといけないんですかね?😭